王林 行きつけの店
・幡龍 弘前城東店:青森県弘前市高田3-1-4
青森で7店舗展開する中華チェーン店
「ネギらーめん鬼辛」
スープは、煮干し、昆布、鶏ガラ
黒胡椒と地元名産の唐辛子 清水森ナンバを
溶かして作ったラー油で炒めたネギをトッピング
寒い青森でも心から温まれるラーメンを、との思いで生み出された
(1)
王林 行きつけの店
・幡龍 弘前城東店:青森県弘前市高田3-1-4
青森で7店舗展開する中華チェーン店
「ネギらーめん鬼辛」
スープは、煮干し、昆布、鶏ガラ
黒胡椒と地元名産の唐辛子 清水森ナンバを
溶かして作ったラー油で炒めたネギをトッピング
寒い青森でも心から温まれるラーメンを、との思いで生み出された
(1)
長嶋一茂 行きつけの店
・石川屋:静岡県熱海市銀座町9-3
高倉健の行きつけの店だった
「石川屋ラーメン」1300円
見た目は昔ながらの昭和ラーメン
スープの隠し味にシジミが入っている
チャーシューは、アグー豚を使用している
「オムライス」1200円
ケチャップライスは、高温の中華鍋で
ケチャップを飛ばしながら炒めるので香ばしい
(17)
高嶋政宏 行きつけの店
・らぁめん矢 ロックンビリーS1:兵庫県尼崎市南塚口町3-29-13
店主の嶋崎順一は佐野実の弟子
高嶋いわく「店主は、孤高のラーメン職人」
東京ラーメン・オブ・ザ・イヤー醤油部門で6年連続1位を獲得
「尼ロック(醤油)」
抽出時間が異なる鶏油、切り方を変えたネギ、
9種類以上をブレンドした醤油、
比内地鶏の丸鶏とガラ100%のスープを注ぐ
麺を盛り、鶏油をかけた一杯
(10)
A.B.C-Z河合 行きつけの店
・村山ホープ軒 本店:東京都武蔵村山市学園3-59-2
河合が幼い頃から家族で通う店
河合いわく「このラーメンに勝てるラーメンには出会ったことない」
「背脂入り豚骨醤油ラーメン」
濃厚ながらあっさりとした味が絶品
麺は、こだわりの自家製中太麺
豚骨をじっくり煮込んだ濃厚なスープ
豚骨スープを醤油ベースの秘伝のたれに注いだ一杯
(14)
上白石萌音 行きつけの店
・五郎家 568:鹿児島県鹿児島市山田町3448-5
萌音が帰ると必ず立ち寄るラーメン屋
鹿児島ラーメン王決定戦で2回もグランプリを獲得している
「旨みそラーメン」
鹿児島県産の赤味噌と白味噌をブレンド
麺の上に茹でキャベツを盛り、スープを流し込んだ一杯
「五目おにぎり」もお気に入り
(22)