水野美紀 唐橋充 行きつけの店
・麺や金時:東京都練馬区小竹町1-2-7
住宅街にあるラーメン店
水野美紀いわく「2杯食べられるほど」
「味玉塩らぁ麺」960円
鶏のひき肉から出汁を取った透き通ったスープが特徴 (1)
水野美紀 唐橋充 行きつけの店
・麺や金時:東京都練馬区小竹町1-2-7
住宅街にあるラーメン店
水野美紀いわく「2杯食べられるほど」
「味玉塩らぁ麺」960円
鶏のひき肉から出汁を取った透き通ったスープが特徴 (1)
松尾スズキ 行きつけの店
・らぁーめん喜元門:茨木県つくば市上横場273-6
茨城出身の松尾の妻が、茨木県で一番美味しい」と絶賛する店
松尾のお気に入りが「和え玉」180円
ラーメン一杯では物足りな時に
注文する替え玉のようなメニュー
どんぶりにアゴだし汁、煮干しスープ、麺を盛り、
そこに煮干し粉油、煮干し油、角切りの炙りチャーシュー、
白ネギ、九条ネギをトッピングした一品
麺をストレートに味わえる (13)
浜田岳文 行きつけの店
・江戸前つけ麺 銀座 魄瑛:東京都中央区銀座4-10-1
ボンド・オブ・ハーツの塚田兼司さんがプロデュースした店
「特製ラーメン」1000円
丸鶏の清湯スープとしじみ出汁
隠し味にトリュフオイルを使っている (7)
王林 行きつけの店
・峰:青森県弘前市和徳町337-4
創業37年の味噌ラーメン店
「味噌ラーメン」700円
フライパンで豚ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、
ニンジンを炒め、豚骨スープを投入
ひと煮立ちしたら一味唐辛子、ニンニク、うま味調味料、
札幌ラーメンの素、砂糖、もやし、キャベツを入れ、
仕上げに、ゴマ油をドバドバっと加え、細縮れ麺に注いだ一杯 (6)
中村雅俊 行きつけの店
・きらく:東京都世田谷区成城6-16-5
成城北口商店街から横道に入った場所にある
中村が、19年も通い続ているラーメン店
お気に入りが「四川みそラーメン」900円
1人前250gのもやしを炒め、豚のゲンコツスープ、
豆板醤、自家製の赤味噌、ごま油を加えた味噌スープ (44)