洋食・ビストロなど」カテゴリーアーカイブ

二階堂ふみ 行きつけの店

 

・欧風料理きゃんどる:世田谷区太子堂4-22-12

三軒茶屋のすずらん通り沿い、

創業65年の老舗洋食屋

 

 

 

「日替わりAランチ」900円

サーロインステーキとスズキのポワレのセットなど

 

「日替わりCランチ」1500円

Aランチに加え、ハーフサイズのパスタがつく

(0)

スポンサード リンク

内藤剛志 行きつけの店

 

・Wolfgang’s Steakhouse(ウルフギャング・ステーキハウス)

住所:東京都港区六本木5-16-50

アメリカで美食家たちの舌を唸らせてきたステーキ店

 

週6.5日は肉を食べる内藤が、通い詰める店

西川貴教は、青山店に足しげく通っている

 

 

1、自家製の熟成肉

店内の熟成庫で肉を約1か月間寝かせることで

旨味を最大限に引き出している

 

2、こだわりの焼き方

専用のオーブンを使って900℃で焼き上げる

高温で焼くことによって肉汁が逃げ出すのを防ぐ

仕上げは、陶器に乗せて焼くのも肉汁を逃さない工夫

 

「プライムステーキ」850g 17280円

フィレとサーロインの2種類が楽しめる一品

(13)

アンジャッシュ渡部 オススメの店

 

・フレンチ鉄板焼き ahill azabu

住所:東京都港区西麻布4-22-10

鉄板カウンターでフレンチを提供する店

 

 

「特製ハンバーグステーキ 赤ワインソース」2500円

オリーブオイルを塗った鉄板に

置いた瞬間に肉汁が出てくる

脇に水を足して、蓋をして蒸し焼き

 

(1)

森公美子 行きつけの店

 

・洋食屋 大越:港区東麻布3-4-17

創業50年の老舗の洋食店

 

メニューも50種類と豊富

自分の好きなメニューに様々なトッピングができる

 

 

基本が「ハンバーグのせスパゲティ」

創業以来、継ぎ足されているデミグラスソース

一般的なものより太い22ミリのパスタを使用

(1)

森公美子 オススメの店

 

・ジョリージェリーフィッシュ:北海道函館市宝来町9-6

創業34年の洋食店

船のデッキをイメージしたアメリカンな店内

 

ステーキ&ピラフのステピ 発祥の店

 

 

「元祖ステーキピラフ」1300円

函館ブランド米:ぷっくりんこを北海道産バターと

3種類のハーブで炊き上げたピラフ

北海道産のリブロースステーキ

赤ワインを加えた醤油ベースの秘伝のタレをかけた一品

(0)

スポンサード リンク