見取り図 盛山 行きつけの店
・大井:大阪府大阪市浪速区大国2-7-19
盛山が15年通う店
「カツライス」580円
豚ロースのカツを1口サイズにカット
祖父の代から80年以上受け継がれるデミグラスソースは、
39年間継ぎ足しでハチミツなどで甘味を加えてる
(13)
見取り図 盛山 行きつけの店
・大井:大阪府大阪市浪速区大国2-7-19
盛山が15年通う店
「カツライス」580円
豚ロースのカツを1口サイズにカット
祖父の代から80年以上受け継がれるデミグラスソースは、
39年間継ぎ足しでハチミツなどで甘味を加えてる
(13)
麒麟 川島 行きつけの店
・しもめ太郎:東京都目黒区下目黒15-15
IPPONグランプリで優勝後、一人で店に来店し、
乾杯したのが人生で一番うまい一杯だという
たまにオアシズ大久保が一人で飲んでいる
川島のお気に入りが「手羽先唐揚げ」
(17)
麒麟 川島 行きつけの店
・そばのさと:長野県茅野市塚原2-15-16
分杭峠に向かう途中で立ち寄った店
「どうづきそば」
どうづきそばは、そばの実を挽かない
八ヶ岳産のそばの実を2日間水に浸す
それを杵でついて生地にする
(11)
桝谷周一郎 北陽 虻川 行きつけの店
・魚料理 湊原忠:神奈川県足柄下郡真鶴町真鶴1026
桝谷は、シェフの勘で入店して以来、
ボリュームと美味しさにハマり、通い続けている
「よせ波定食」2800円
刺身6種、焼き魚、有頭海老焼き、貝の酒蒸し、他小鉢一杯
ご飯、みそ汁に14品も付く
(11)
麒麟 川島 行きつけの店
・福島屋:東京都目黒区駒場1-21-11
駒場東大前駅から徒歩6分、淡島通り沿いにあるそば屋
よく後輩芸人を連れて飲んでいるという
川島のお気に入りが「かつ煮定食」1300円
そばのカツオだしを使い、甘く仕上げている
(28)