●芸人行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

アンジャッシュ渡部 アンジャッシュ児島 行きつけの店

 

・Bar Shanks:東京都渋谷区代々木4-1-5

季節のフルーツを使ったオリジナルカクテルが楽しめる

30種類以上にも及ぶフードメニューも評判

 

「スモーキーチーズバーガー」

渡部の師匠:マッキー牧元が絶賛

バンズに軽く燻製し、酒のおつまみとして食べられる一品

 

 

さらに進化したのが「テントバーガー」600円

ヒッコリーのチップとローズマリーをバーナーで炙り、

ハンバーガーと一緒にテント型の紙で覆い、薫香を纏わせる

 

 

店の人気メニュー「スモーキーポテトサラダ」500円

秋田のいぶりがっこを刻み、燻製ポテトチップスと一緒に

ポテトサラダに混ぜた一品

(1)

スポンサード リンク

アンジャッシュ児島 行きつけの店

 

・お好み焼き えん:東京都渋谷区代々木4-50-6

 

 

10年前までアンジャッシュ渡部が通い、

今は児島が妻と一緒に通っている

 

「元気玉」1100円

青森県産ニンニク 福地ホワイトの欠片をふんだんに使用

20種類のスパイスを使ったこだわりのソースをかけた一品

(1)

ますだおかだ岡田圭右 オススメの店

 

・鉄板焼き さざれ:大阪府大阪市浪速区桜川2-2-23

地元で長年愛される庶民的な鉄板焼き店

 

 

岡田は、大坂に帰る旅に頻繁に訪れるという

 

「すじこん焼きそば」1050円

2時間煮込んだ牛すじコンニャクを鉄板に

その上に野菜、もちもちの太麺

ウスターソース、どろソースの2種類のソースで味付け

(10)

三遊亭円楽 行きつけの店

 

・餃子専門店 宝雲亭:福岡県福岡市博多区中洲2-4-20

昭和24年 創業の老舗店

一口餃子の発祥の店でもある

 

博多に行くと必ず立ち寄っているという

 

 

「一口餃子」10個550円

店のこだわりは、赤柚子胡椒

常に店長が、餃子を包んでいる

(0)

久本雅美 行きつけの店

 

・六曜舎:東京都中野区中野3-34-23

昭和48年から続く老舗の洋食店

店内は、レトロな雰囲気漂う

 

 

「和風ハンバーグ」960円

ありえない量の大根おろしに驚く

 

豚肉、玉ねぎ、卵、牛乳、パン粉、塩コショウに

ナツメグを加えて捏ね、フライパンで焼き上げ

熱々の鉄板に乗せて、目玉焼きと野菜を添え、

濃口醤油をかけた一品

 

ご飯の代わりに分厚いトーストも選べる

(0)

スポンサード リンク