●女優 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

浅野ゆう子 行きつけの店

 

・チャイナハウス龍口酒家:東京都渋谷区幡ケ谷1-3-1

幡ヶ谷駅すぐそばにある中華料理店

 

浅野は、秋元康に教えてもらったという

 

 

コースの〆に出される「里麺(リーメン)」がお気に入り

クロレラを使った麺、ネギ、細切りチャーシュー、

ザーサイをゴマ油で和えた一品

(4)

スポンサード リンク

浅野ゆう子 行きつけの店

 

・さぶ:東京都港区六本木4-2-15

1978年創業、鍋料理と寿司が食べられる店

 

店名は、先代の大将の名前

 

鮑のしゃぶしゃぶを食べに、

一年に一度 野際陽子と訪れていた

 

 

「鮑のしゃぶしゃぶ」

幻の鮑と称されるマダカ鮑を活きた状態で薄造りにしていく

薄切りにした冬瓜の周りに鮑の盛りつけた一品

カツオ出汁にくぐらせて、自家製ポン酢か鮑の肝ダレにつけていただく

(10)

浅野ゆう子 行きつけの店

 

・匠 奥村:京都府京都市東山区祇園町南側570-6

店は、趣のある町家造り

 

 

庭側の奥の席が、浅野ゆう子の指定席

 

メニューは、箸でいただくフレンチ懐石コースのみ

 

例えば、

季節の前菜盛り合わせ

「車海老と菜の花 今日人参のお浸し 辛子酢味噌ソース」

「信州サーモンのマリネ タップナードソース」など

 

 

メインは、必ず肉料理

「黒毛和牛ヒレステーキ 瞬間燻製」

わさび、藻塩、からしにつけていただく

(0)

志村けん 行きつけの店

 

・クチーナ ヒラタ:東京都港区麻布十番2-13-10

 

窓際のテーブルが志村けんの指定席

舞台終わりの森光子が、よく通っていたという

 

志村けんが必ず注文するのが、

「ウニのリゾット」

あさりの出汁、無塩バター、自家製トマトソース、

大粒で粘り気がない新潟県産の米 新之助,

塩入りの湯で味を整えながら炊き上げる

パルメザンチーズ、バフンウニを入れて、

火からおろして余熱でウニを溶かす

(10)

田畑智子 行きつけの店

 

・麩嘉:京都府京都市上京区西洞院堪木町上ル東裏辻町413

創業200年、京生麩の専門店

 

 

20種類以上の生麩や、生麩料理にはかかせない味噌などの食材が並ぶ

 

田畑智子はもちろん、実家の老舗料亭鳥居本がひいきにしている

 

 

「麩饅頭」

青海苔が練り込まれた生麩でこし餡を包み込んでいる

(0)

スポンサード リンク