中華料理」カテゴリーアーカイブ

立川志らく 行きつけの店

 

・さかい食品:東京都荒川区南千住1-20-3

志らくが探し求めていた餃子が食べられる店

 

 

基本的には、テイクアウト

小さなテーブルで食べることもできる

 

「餃子」

キャベツ、ニラ、生姜、ニンニク、

隠し味に白味噌を入れている

志らくいわく、餃子が一種類しか食べられないとなったならば、

この店の餃子を選ぶ、という

(0)

スポンサード リンク
  • 未分類

寺門ジモン 行きつけの店

 

・丸正餃子店 本店:大阪府大東市三住町1-35

JR住道駅から徒歩10分ほど

 

ジモンいわく「この餃子、日本で一番 皮が薄い」

 

 

「餃子」320円

餃子を焼く店主の動きを神の餃子ステップという

(3)

  • 未分類

林修 行きつけの店

 

・中華 兆徳:東京都文京区向丘1-10-5

常に行列が絶えない人気の中華料理店

 

古今亭志ん朝も足しげく通い、アンジャッシュ渡部も大絶賛

 

 

「玉子チャーハン」650円

米の一粒一粒に卵がコーティングされているのでキレイな黄金色

使っている食材は、ご飯、卵、刻みネギのみ

味付けは、塩を小さじ3杯のみ

(5)

  • 未分類

テリー伊藤 行きつけの店

 

・幸軒:築地場外商店街

創業70年、老舗のラーメン店

 

ラーメン博物館の館長いわく「自分が食べたラーメンで一番美味しいのは幸軒」

 

 

「醤油ラーメン」

シンプルな醤油味の東京ラーメン

口に入れると溶けるチャーシュー

 

女将が作る名物の「シューマイ」

こぶしくらいの大きさ

醤油ではなくウスターソースで食べる

(1)

  • 未分類

三國連太郎が惚れ込んだ焼き餃子

 

・和洋中華 茶びん:熊本県人吉市二日町5

創業昭和30年、町の食堂

 

映画の撮影で訪れた三國連太郎は、気に入り、

その後、死ぬまでの6年間 頻繁に訪れている

 

 

「焼き餃子」7個入り450円

豚肉とニラがたっぷりと入った餃子

(2)

  • 未分類
スポンサード リンク