EXILE岩田剛典 行きつけの店
・天寿し:福岡県北九州市小倉北区京町3-11-9
小倉にある有名な寿司店
寿司屋では珍しく酒の提供をしていない
つまみの造りもなく握りのみ
「イカの握り」
岩田は、この店のイカの握りを待ち受けにしているほどお気に入り
包丁で細工したイカに熱湯をかけ、すぐに氷水に
わさびと柚子胡椒をつけて握り、雲丹とトビ子を乗せ、
かぼすをかけ、京都の錦ゴマで彩った一品
岩田いわく「天に召されるぐらい、このまま死んでもいいかな」と思わせる味 (31)
EXILE岩田剛典 行きつけの店
・天寿し:福岡県北九州市小倉北区京町3-11-9
小倉にある有名な寿司店
寿司屋では珍しく酒の提供をしていない
つまみの造りもなく握りのみ
「イカの握り」
岩田は、この店のイカの握りを待ち受けにしているほどお気に入り
包丁で細工したイカに熱湯をかけ、すぐに氷水に
わさびと柚子胡椒をつけて握り、雲丹とトビ子を乗せ、
かぼすをかけ、京都の錦ゴマで彩った一品
岩田いわく「天に召されるぐらい、このまま死んでもいいかな」と思わせる味 (31)
EXILE TAKAHIRO 行きつけの店
・もつ鍋 懐炉:東京都品川区上大崎2-14-3
目黒にあるもつ鍋屋
多い時で週に4、5回 通うほどハマっていたという
「もつ鍋 白味噌」
新鮮なモツを使用
TAKAHIROいわく、モツが食べられない人でも食べられる
コクがあるのにサッパリしている、胃もたれしない
TAKAHIROのお気に入りのつまみが「ビールの友達」 (68)
EXILE TAKAHIRO 行きつけの店
・博多元気一杯!!:福岡県福岡市博多区下呉服町4-31
福岡では有名な伝説のラーメン屋
とにかく店主が頑固
スープの出来の悪い日は、店を開けない
ラーメンを提供されて「スープからどうぞ」を
守らずに麺から食べると帰されられる
「ラーメン」700円 (61)
EXILE TETSUYAがプロデュースした店
・AMAZING COFFEE:東京都目黒区青葉台1-18-7
最初カフェモカしか飲めなかったTETSUYAだが、
コーヒーを好きになり、コーヒーマイスターを取得
TETSUYAいわく、いいコーヒーとは、また口をつけたくなる
「カフェラテ」500円
(19)
アンジャッシュ渡部 オススメの店
・焼肉ジャンボはなれ:東京都文京区本郷3-27-9
忙しすぎて一切の取材を拒否している
他にもEXILE岩田剛典も通っている
「ヒレ肉の洋風炊き込みご飯」
6人前2万円、事前予約のみ1日2組限定メニュー
8時間煮込んだ自家製ブイヨンで
こしひかりを15分炊き込む
国産黒毛和牛のヒレ肉を焼き上げ、
炊き込んだご飯にのせて余熱で蒸らす
10分後、肉を取り出し、切り分けて もう一度ご飯の上に
最後に店特製のソースをかけ、イタリアンパセリをかけた一品
タレを混ぜた生卵をかけて頂く (3407)