片岡愛之助 行きつけの店
・インディアンカレー:大阪府大阪市中央区難波1-5-20
1947年創業
創業者の母の味を守り続けている
メニューは1種類のみ
中川家など芸人や歌舞伎役者も頻繁に通っているという
「インディアンカレー」780円
片岡は、いつも大玉(ご飯大盛り、生卵)を注文する
(12)
片岡愛之助 行きつけの店
・インディアンカレー:大阪府大阪市中央区難波1-5-20
1947年創業
創業者の母の味を守り続けている
メニューは1種類のみ
中川家など芸人や歌舞伎役者も頻繁に通っているという
「インディアンカレー」780円
片岡は、いつも大玉(ご飯大盛り、生卵)を注文する
(12)
タモリ 行きつけの店
・洋喫華えいらく:東京都世田谷区野沢2-5-22
駒沢大学駅から徒歩15分
「チキンファンタジー」
鶏モモ肉に卵の衣をまとわせ、
たっぷりのデミグラスソースに絡めた一品
50年前に店主が働いていたレストランから引き継いだレシピ
(12)
西川貴教 行きつけの店
・渋谷カオマンガイ:東京都渋谷区渋谷3-15-2
カオマンガイは、中国の海南島が発祥のタイ料理
シンガポールチキンライスと似ているが、違いは、ソース
チキンライスは甘い醤油ベースだが、タイのカオマンガイは、豆醤ベース
他にも丸山礼も常連
メニューは「カオマンガイ」850円のみ
国産の若鶏を1時間 塩だけで煮込む
5分おきに鶏肉を空気に触れさせる
米は、タイから取り寄せたジャスミン米を使用
鶏のスープ、鶏油、ガーリックで炊き込む
ピリ辛ソースをかけて、おかわり自由のパクチーを盛っていただく
プラス50円で注文できる「骨入りスープ」もおすすめ
(0)
アンジャッシュ渡部 佐々木希 行きつけの店
・貴族と平民:東京都渋谷区富ケ谷1-9-20
渡部は、夫婦で来店したところを2度もFRIDAYされている
キッズルームがあるので安心して食事が楽しめる
「貴族カツレツ定食」1210円
チーズ入りパン粉をまぶして揚げ、
カツを特製鶏がらスープに浸す
余計な油を落とし、旨味が際立つ
ソルティーヨーグルト、ニンニクマヨ、
黒コショウ黒酢サンラーなど8種類のソースからお好みでかけていただく
(0)
我が家 坪倉 行きつけの店
・三幸苑:神奈川県横浜市中区野毛町3-135
野毛にある町の中華料理店
名物のタンメンは、地元客に愛されている
「たんめん」820円
ニンニクの効いた濃いスープが特徴
麺は平打ち太麺ストレート
「ちゃーめん」800円
(2)