●芸人行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

椿鬼奴 行きつけの店

 

・いろは寿司:東京都目黒区青葉台1-30-10

創業27年、中目黒にある寿司店

 

鬼奴は、月1で通う常連

他にもサバンナ高橋、岡村隆史、ムロツヨシなど多くの芸能人が訪れる

 

鬼奴のオススメが

「イカワタのホーロー焼き」800円

イカを醤油やニンニクなどで

甘辛く味付けした酒のつまみにピッタリの一品

 

 

「芽ネギうずら」が絶品

(0)

スポンサード リンク

今田耕司 行きつけの店

 

・中目黒いぐち 上ル:東京都渋谷区東3丁目25−6

恵比寿にある天ぷらと串揚げの店

看板がない隠れ家的な雰囲気

 

今田が後輩たちに美味い店をプレゼンさせ、

評価をつける第2位回 今ログ1位となった店で

その後も、足しげく通っているという

 

「おまかせコース」4980円

 

 

名物が「トウモロコシのかき揚げ」

〆は「天丼」か「ラーメン」

(1)

ガンホー社長:森下一喜 行きつけの店

 

・ひつじ座:東京都中央区銀座7-8-1

銀座にある会員制ジンギスカン店

 

 

人気すぎてオープンから1か月で会員制にせざる得なかったという

カウンターと個室の11席のみ

 

千葉真一や上田晋也なども会員

 

全ての部位で一番味が濃い「肩ロース」

究極の「羊のヒレのシャトーブリアン」

(0)

東MAX 安めぐみ 行きつけの店

 

・タイ料理レストラン dao(ダオ):東京都目黒区緑が丘2-5-10

東MAX 安めぐみが家族で訪れるタイ料理店

 

安が独身の頃、白金にあるエスニック料理店を好んで通っていたが、

ある日閉店してしまった

結婚後、偶然家族で入った店が、

白金にあったエスニック料理店の店主の店だった

 

安が必ず注文するのが「ベトナム風海老の生春巻き」864円

「ガパオライス」1296円

(0)

千鳥 行きつけの店

 

・賛否両論 メンズ館:渋谷区東4-9-10

予約が取れない賛否両論の姉妹店

 

 

千鳥 大悟によると「蕎麦がウマい。〆で蕎麦を食う」と絶賛

「トリュフ蕎麦」2485円

毎朝 手打ちで作る九割蕎麦

季節に合わせてのアレンジされる

舞茸の和風クリームソースにトリュフを散らした一品

 

大悟のお気に入りは「辛味おろし蕎麦」

 

蕎麦アレルギーのノブは「海老しんじょ揚げ」865円

(1)

スポンサード リンク