ラーメン・つけ麺」カテゴリーアーカイブ

●泉谷しげるの娘が夫婦で営むラーメン店

 

・いずみ家:大田区東馬込1-12-2

都営浅草線 馬込駅から徒歩5分

 

店主は、横浜家系の名店「寿々㐂家」で修行

 

 

「らーめん」680円

 

濃厚な豚骨醤油スープと食べ応えのある中太麺

王道の横浜家系ラーメン

(2)

スポンサード リンク

FUJIWARA藤本 行きつけの店

 

・千里眼:東京都目黒区駒場4-6-8

ボリューム満点のラーメンが食べられる人気店

 

ニンニク、背脂ががっつり入った二郎インスパイア系ラーメン

 

 

本田翼のお気に入りが、

夏限定の「冷やし中華」830円

麺は太めのストレート麺

千切りの大根、紫キャベツ、ニンジン、

キュウリなどの千切りが山盛り

醤油ベースのタレで煮込んだ鶏肉を2枚

その上からニンニク入り濃厚ピリ辛醤油ダレをたっぷり

 

ヤサイマシ、ニンニクマシ、アブラマシ、

カラアゲマシの無料のトッピングが可能

(2)

うどんが主食さん オススメの餃子

 

・くるまやラーメン青井店:足立区青井5-5-15

ファミリー向けチェーン店なのに餃子が美味い

 

 

「餃子」280円

多い日には、200皿も売れる人気商品

ランチタイムは170円

餡はキャベツ、ニラ、ニンニク、ショウガなど野菜が8割

多めの野菜と豚肉のバランスをとるために

隠し味として味噌を調合

 

「味噌バターラーメン」750円+「半ライス」を注文するのが鉄板

(1)

●松田優作が愛した梅干し冷やし中華

 

・ばんちゃんラーメン:港区赤坂

創業35年、とにかく厨房が汚い店

 

 

店主の竹林伴七さんは、元芸人でレオナルド熊の元相方

俳優や政治家なども訪れる隠れた名店

 

幡ヶ谷に店があったころ、松田優作、

原田芳雄、金子正次などが常連だった

 

故 松田優作が愛した一品が、

「梅干し冷やし中華」1200円

松田優作が「一年中 この梅干し冷やし中華が食べたい」

と言ったことから ずっと年中 作り続けている

 

特製スープに絡めた麺に、チャーシュー、トマトに加え、

店主の地元 和歌山県から届く紀州南高梅を刻んで上にのせた一杯

 

 

「馬干しラーメン」900円

(9)

おかずクラブ 行きつけの店

 

・わんたんめん広州市場:東京都新宿区新宿3-17-13

 

 

「広州雲呑麺」799円

国産豚肉とネギがたっぷり詰まった

自家製ワンタンが10個も入った一杯

練りに工夫があるワンタンは、つるっとジューシー

 

「雲呑入り汁なし担々麺+煮豚飯セット」1026円

ゴマダレ、ラー油、山椒、ザーサイを絡めたピリ辛の一杯

 

「濃厚海老雲呑麺+魯肉飯セット」993円

(19)

スポンサード リンク