菰田欣也シェフがプライベートで通う店
・香氣 四川麺条:目黒区中央町1-17-12
学芸大学にある坦々麺専門店
「烈炎担担麺」790円
菰田シェフいわく「飲んだ後 美味しいはずですよ」
2種類の山椒がシビレと辛みを生む
ゴマの香りと辛さのバランスが絶妙
ハバネロなど7種類の香辛料で強烈な辛さ
(0)
菰田欣也シェフがプライベートで通う店
・香氣 四川麺条:目黒区中央町1-17-12
学芸大学にある坦々麺専門店
「烈炎担担麺」790円
菰田シェフいわく「飲んだ後 美味しいはずですよ」
2種類の山椒がシビレと辛みを生む
ゴマの香りと辛さのバランスが絶妙
ハバネロなど7種類の香辛料で強烈な辛さ
(0)
ヒルナンデス!で紹介
イタリアンの巨匠:落合シェフが2014年 最も感動した料理
●至高の鯛茶漬け
・赤坂 津やま:東京都港区赤坂2-14-7
静かにたたずむ隠れ家割烹
小泉純一郎、安倍晋三など政財界の大物も足繁く通う名店
店のイチオシは
「エビ芋と海老しんじょうの菊花餡かけ」2160円
静岡県磐田産の海老芋と団子状にした芝エビを揚げ、
菊の花びらが入った美しい餡をかけた一品
落合シェフ オススメの「鯛茶漬け」3240円
兵庫県淡路島産の天然鯛を使用
梅干を少量入れる事で
胡麻ダレをサッパリとし鯛の甘さを引き立てる
(1)
分とく山の総料理長:野崎洋光が2014年 最も感動した料理
●白子の麻婆豆腐
・麻布長江 香福筵:東京都 港区西麻布1-13-14
旬の食材を活かした四川料理が頂けるお店
青山有紀、川越達也、茂出木シェフなどシェフも足繁く通う
店のイチオシは「海老・上海蟹味噌 卵白ふわふわ炒め」3780円
上海蟹のカニ味噌をショウガやネギと一緒に炒め、
中華スープとエビを加えて、ふわふわの卵白を投入
「鱈の白子の麻婆豆腐」3024円
四川風の辛みの効いた麻婆豆腐に白子をたっぷり
山椒の辛さを白子がマイルドにし、とろける食感を生む
「12種野菜の炒め」2484円
ロマネスクや青大根など女性に人気の野菜尽くし
(0)
茂出木シェフ 行きつけの店
・小春軒:東京都中央区日本橋人形町1-7-9
創業 明治45年、
元総理大臣:山縣有朋のお抱え料理人を務めた
初代:小島種三郎から4代続く老舗の洋食店
4代目とたいめいけん:茂出木シェフは飲み友達
他にも松木安太郎も通う
看板メニューは「特製カツ丼」1300円
普通のカツ丼とは違う
一口サイズのカツの上に目玉焼きを乗せ、
デミグラスソースで煮た玉ねぎ、ジャガイモなどをのせた丼
卵が貴重だった頃に「卵を一個 贅沢に使っている」
というところ見せないといけない事から目玉焼きを乗せたという
(0)
メレンゲの気持ち で紹介
菰田欣也シェフがプライベートで通う店
・美味飲茶酒楼
住所:東京都渋谷区猿楽町11-6
代官山で本格的な広東料理が味わえるお店
歌手:欧陽菲菲の実妹:ぺぺさんが経営している
この店で菰田シェフが注文するのが、
「五目チャーハン」1200円
自家製のチャーシューを使用
菰田シェフいわく「卵の焼けてる感じがいい」
海老、卵など5種類の具材がよく炒められており
芳醇な香りが溜まらない
50種類以上の点心も食べる価値あり
(0)