指原莉乃 行きつけの店
・焼肉やっちゃん西葛西店:東京都江戸川区西葛西6-24-8
秋元康に連れて行ってもらってからハマった店
店内は、この字型のカウンター14席のみ
注文後、目の前で切ってくれる肉は、信じられないほど分厚い
指原のお気に入りは「上タン」「ハラミ」
「ミノ」は一味パウダーにつけていただく
(1)
指原莉乃 行きつけの店
・焼肉やっちゃん西葛西店:東京都江戸川区西葛西6-24-8
秋元康に連れて行ってもらってからハマった店
店内は、この字型のカウンター14席のみ
注文後、目の前で切ってくれる肉は、信じられないほど分厚い
指原のお気に入りは「上タン」「ハラミ」
「ミノ」は一味パウダーにつけていただく
(1)
神田愛花 行きつけの店
・めぐろの安兵衛:東京都目黒区下目黒2-20-21
創業 昭和45年 高知県安兵衛の屋台餃子
「屋台餃子」
薄めの皮に高知県名物ニラと生姜をたっぷり使用
多めの油で揚げ焼きするので外はカリッカリ、中はジューシー
神田は店に訪れると餃子を7人前平らげる
(2)
渡辺満里奈 行きつけの店
・ホットケーキパーラー フルフル:東京都港区赤坂2-17-52
幕末に創業した宮内庁御用達 果物店 万惣のスタッフ2名でオープンさせた
日本で初めてマスクメロンを販売したのも万惣
「フルーツサンド」
イチゴは愛知県田原市から産地直送の紅ほっぺを使用
万惣時代のフルーツ担当スタッフが1日単位で食べ頃を見極めている
(2)
高橋英樹 高橋真麻 行きつけの店
・あんじゅ:東京都港区高輪3-9-20
高輪駅から徒歩1分
住宅街にある中華と串揚げの店
主人が中華料理担当、銀座の名店で働いていた奥さんが串揚げ担当
築地から仕入れるネタを串揚げに使用
他にも稀勢の里や勝俣州和も常連
「うに」「ゆば」など変わり種メニューがある中、
高橋真麻のお気に入りが「こんにゃくの串揚げ」
和風出汁、砂糖、醤油で群馬県産のこんにゃくを1時間煮詰め、
冷蔵庫で一晩寝かせて味を染み込ませる
細やかなパン粉をまぶし、170℃のサラダ油で揚げた一品
(2)
神田愛花 行きつけの店
・味仙 柳橋店:愛知県名古屋市中村区名駅4-17-4
中でも名古屋駅近くの柳橋店をこよなく愛している
バナナマン日村も通い詰めている
看板メニューは「台湾ラーメン」と「青菜炒め」だが、
神田のお気に入りは「にんにくチャーハン」770円
神田は、青菜炒め、にんにくチャーハンを2つ平らげる
(2)