内山信二 行きつけの店
・らーめん漢:東京都江東区森下2-2-5
シェフは広東料理出身の本格中華料理人
内山は休日 大体この店で朝食を食べている
この店の魅力は、辛子高菜の食べ放題
「ニラレバセット」850円
内山は辛子高菜で白米を食べきる
「漢らーめん+小純レバ丼」1000円
(0)
内山信二 行きつけの店
・らーめん漢:東京都江東区森下2-2-5
シェフは広東料理出身の本格中華料理人
内山は休日 大体この店で朝食を食べている
この店の魅力は、辛子高菜の食べ放題
「ニラレバセット」850円
内山は辛子高菜で白米を食べきる
「漢らーめん+小純レバ丼」1000円
(0)
高橋真麻 行きつけの店
・横浜家系ラーメン 大和家:東京都品川区西五反田1-17-3
五反田にある家系ラーメン
真麻いわく、
この豚骨スープをジョッキで飲みたいと思っているぐらい
大食いの真麻を満足させるのが、
「ネギラーメン 山盛りもやし&キャベツ」
真麻は割りスープで味を薄めてから食べるという
(5)
堀ちえみ 行きつけの店
・焼肉 板門店:台東区東上野2-15-5
創業66年の老舗焼肉店
「タンスジ」550円
国産牛のタン元を使用した「上タン塩」2400円
(1)
堀ちえみ 行きつけの店
・中勢以 内店:文京区小石川5-10-18
茗荷谷駅から徒歩7分
8週間~12週間熟成させた上質な田島牛を店頭販売
奥には、選んだ肉を味わえる食事スペースがある
約250℃の溶岩石で何度も休ませながらレアに仕上げる
(1)
長嶋一茂 行きつけの店
・鳥鍈:田園調布駅前
創業55年、屋台から始まった老舗
長嶋茂雄が愛した焼き鳥店
のれんの店名は、長嶋茂雄が書いたもの
白味噌ベースの「煮込み」
使用しているのはモツではなく鶏の首皮のみ
ゼラチンが多く柔らかい
1鍋に30羽分の鶏の首皮が使われる
元々ジャガイモが入っていなかったが、
長嶋茂雄の提案でジャガイモが加わった
そして片足を丸々焼き上げる「もも焼き」
(0)