長嶋一茂 オススメのスイーツ
・夢のまた夢:東京都港区元麻布3-1-37
「蜜芋プディング」が人気のスイーツ店
白砂糖も身体に悪い添加物も一切使用していない
一茂がハマっているのが、
「栗ケーキの王様 栗の宝石箱」3300円
丹波の栗をふんだんに使った蜜芋パウンドケーキ
どこを切ってもゴロリと栗に当たる
週に一度はこのケーキを買うという
(0)
長嶋一茂 オススメのスイーツ
・夢のまた夢:東京都港区元麻布3-1-37
「蜜芋プディング」が人気のスイーツ店
白砂糖も身体に悪い添加物も一切使用していない
一茂がハマっているのが、
「栗ケーキの王様 栗の宝石箱」3300円
丹波の栗をふんだんに使った蜜芋パウンドケーキ
どこを切ってもゴロリと栗に当たる
週に一度はこのケーキを買うという
(0)
●ヒロミ 行きつけの店
・ビストロ スミレ チャイニーズ
住所:京都市下京区木屋町団栗橋下ル斉藤町138
鴨川沿いに佇む創作広東料理の店
築100年の町屋を改装
オススメは釜焼き料理
京都丹波高原豚を使った「釜焼きチャーシュー」1300円
「鶏の香港式釜焼き」4500円
「細切り牛肉と万願寺唐辛子のオイスター炒め」1600円
「和牛肉のステーキ 紹興酒風味のソース」2500円
「フカヒレの姿煮」3500円
「海老蒸し餃子」720円
気仙沼のフカヒレを使った「フカヒレ餃子」800円
(0)
彦摩呂がわざわざ食べに行く唐揚げ
・からあげ石狩:静岡県三島市中249-17
メニュー1品だけの唐揚げ専門店
住宅街にポツンと一軒だけ
営業時間は17時からで
地元の常連客はお酒を飲みながら唐揚げを食べる
「半身の唐揚げ」950円
鶏の半身をそのまま豪快に揚げた一品
下処理をした鶏を一子相伝!秘伝の醤油ダレにくぐらせ
たっぷりの油で15分~20分かけてじっくりと揚げる
油の汚れが鶏につくのを防ぐため、20羽揚げたら油を替える
生後50日くらいの若鶏のみを使用
(6)
勝俣州和がわざわざ食べに行くチャーハン
・韓日館:大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-22
老舗の韓国料理店
人気メニューが「カムジャタン」3980円
豚の背骨とジャガイモを煮込んだ一品
シメに残ったスープにキムチ、ご飯を入れて
溶き卵、ネギを加えて炒める
スープの旨みとご飯が絶妙に絡み合うチャーハン
(3)
彦摩呂がわざわざ食べに行くチャーハン
・谷ラーメン:東京都千代田区丸の内3-6-8
有楽町のガード下、丸三横丁にあるラーメン屋
昔ながらのラーメンと餃子とチャーハンを提供
「チャーハン」690円
昭和42年の創業以来、味を変えていない
シンプルに卵、チャーシュー、ねぎ、
グリーンピースを混ぜ合わせ
ラードで炒めたシンプルな一品
(0)