中華料理」カテゴリーアーカイブ

市村正親 篠原涼子 行きつけの店

 

・中華風家庭料理 ふーみん:東京都港区南青山5-7-1

骨董通り沿いにある中華料理店

 

1971年創業、常連客には著名人も多い

日本独自の食材を中華風にアレンジ

 

1

 

市村のお気に入りが「納豆チャーハン」1500円

ラードでご飯をコーティング、

白ネギ、ニンジン、ザーサイ、チャーシューを加え、

塩コショウで味を整える

青ネギと納豆を入れて、15秒炒め、醤油とお酒で香りをつけた一品

(1)

スポンサード リンク

丸山桂里奈 行きつけの店

 

・中華料理 喜楽:中華料理 喜楽:東京都大田区大森北1-7-4

丸山が25年間、家族で通い続けている中華料理店

1

大森で店を開店して67年

 

人気は醤油ベースの「炒飯」680円

 

丸山が必ず注文するのが「五目あんかけ焼きそば」

鶏肉と豚肉、干し豆腐など12種類の具を入れ、

ゴマ油とネギ油で香り付けしたあんかけ 両面に焼き目を付けた自家製の麺

(0)

吉川美代子 行きつけの店

 

・順海閣:神奈川県横浜市中区山下町147

昭和20年創業の広東料理店

 

吉川は、週1ペースで小学生の頃から通っている

吉川いわく、中華街で一番シュウマイが美味しい

 

1

 

「元祖シュウマイ」900円

初代店主の呉さんは、中華街一の点心名人

崎陽軒から冷めても美味しいシュウマイの開発を依頼され、レシピを作った人物

豚肉ひき肉に長ネギ、貝柱、海老のすり身をを加えた餡は、崎陽軒に近い

(0)

スポンサード リンク