指原莉乃がハマる中華
・您好!朋友(ニイハオ!ポンユウ):福岡県福岡市中央区六本松2-7-7
地元の人に愛される町中華の名店
王貞治も常連
看板の店名も王さんの直筆
客の8割が注文するメニューが「ピーマン炒め」
黒豆を発酵させた豆鼓とパプリカを炒め、
九州の甘口醤油で味付け、素揚げしたピーマンを投入し、5秒炒めて完成
(7)
指原莉乃がハマる中華
・您好!朋友(ニイハオ!ポンユウ):福岡県福岡市中央区六本松2-7-7
地元の人に愛される町中華の名店
王貞治も常連
看板の店名も王さんの直筆
客の8割が注文するメニューが「ピーマン炒め」
黒豆を発酵させた豆鼓とパプリカを炒め、
九州の甘口醤油で味付け、素揚げしたピーマンを投入し、5秒炒めて完成
(7)
ハマケンがハマるカレー
・CURRY NADO:福岡県福岡市中央区高砂2-11-1
店主の廣田さんは、本場インドで修行
メニューは、一品のみ
「おっぱいカレー」1000円
ご飯の上に梅干しが乗っている
カレーは、チキンと豆の2種類
インドから取り寄せた10種類状のスパイスをブレンド
(0)
沢村一樹 行きつけの店
・華味屋:東京都世田谷区経堂2-27-18
沢村が家族で通う町中華
店主の陳勇さんは、都内の一流ホテルで勤めていた
「芝エビと豆腐のうま煮」
鶏がらスープに絹ごし豆腐、天然の芝エビを短時間で煮込み、
水溶き片栗粉でとろみをつけた一品
「芝エビと玉子の炒め」
衣にくぐらせた芝エビを低音の油で油通し
プリプリになった芝エビを卵と絡め、サッと炒める
「芝エビ入り五目炒飯」
(3)
城田優 行きつけの店
・油そば東京油組総本店:赤坂見附
城田がいつも注文するのが
「油そば大盛り」780円
「スペシャルトッピング」180円
「すりニンニク」0円
「黒ウーロン茶」320円
さっぱりとした特製油に秘伝の醤油ダレをブレンド
国産小麦から作った麺、トッピングを加えた一杯
城田は、ラー油、酢、玉ねぎを加えて食べ、
半分食べたらニンニクを加えて味変
(59)
タモリ 行きつけの店
・洋喫華えいらく:東京都世田谷区野沢2-5-22
駒沢大学駅から徒歩15分
「チキンファンタジー」
鶏モモ肉に卵の衣をまとわせ、
たっぷりのデミグラスソースに絡めた一品
50年前に店主が働いていたレストランから引き継いだレシピ
(15)