●雨上がり決死隊:宮迫博之が経営するたこ焼きバル
・みやたこ:東京都品川区西五反田1丁目12−1
実家のたこ焼き店:みや蛸からの暖簾分け
店内は立ち飲みスペース、テーブル席
大阪のみや蛸のたこ焼きを食べたつんく♂いわく
「お好み焼きをたこ焼きにしたような珍しい感じ」
「みやたこ」8個480円
ソース、明太子マヨ、おろしポン酢、ピリ辛だれ、和風だしの5種類
表面はカリカリ、中はトロッと液体に近い
他にも「ばりばりサラダ」800円、「香草サラダ」520円
(1)
●雨上がり決死隊:宮迫博之が経営するたこ焼きバル
・みやたこ:東京都品川区西五反田1丁目12−1
実家のたこ焼き店:みや蛸からの暖簾分け
店内は立ち飲みスペース、テーブル席
大阪のみや蛸のたこ焼きを食べたつんく♂いわく
「お好み焼きをたこ焼きにしたような珍しい感じ」
「みやたこ」8個480円
ソース、明太子マヨ、おろしポン酢、ピリ辛だれ、和風だしの5種類
表面はカリカリ、中はトロッと液体に近い
他にも「ばりばりサラダ」800円、「香草サラダ」520円
(1)
・まなつのスパイスカフェ 茶音間
住所:沖縄県宮古島市平良狩俣4103-12
目の前には、さとうきび畑の向こうに海が広がる
千原せいじ、宮迫博之など宮古島大好き芸人が頻繁に来店している
「チキンカレー」980円
カシューナッツと生クリームのマイルドなソースにジューシーな鶏肉
「ゴアフィッシュカレー」1050円
宮古島の新鮮な白身魚とサラッとしたココナッツソース
「キーマカレー」1120円
宮古牛100%のコクのあるひき肉カレー
「豆カレー」910円
店主がインドで出会った思い出の味を再現
「プレート」1200円
カレーソース2種、サボジ/ポリヤル、ターメリックライス、
ダルスープ、パパドのセット
豆と粉とスパイスで作った豆チップスを割って、
カレーやライスに振りかけて頂く
(1)
●沖縄出身の芸能人が通う店
・ソーキそば専門店 田舎
住所:沖縄県那覇市松尾2-10-20
30年以上も続く老舗
決してキレイとは言えない町の食堂
客のほとんどが地元の人
正月以外は年中無休
ガレッジセール、スリムクラブ、友近、宮迫博之、
土田晃之など多くの芸能人が通っている
「ソーキそば」350円
4時間近く煮込み、軟骨までトロトロになった豚肉
モチモチの麺がたっぷり入ったボリューミーな一杯
(2)
●芸人がこぞって通う美容室
・HAIR AND LIFE forest:目黒区上目黒2-16-15
目黒銀座商店街沿い
わずか4席しかないこじんまりとした店内
美容師歴23年のスタイリスト杉本知香
そんな彼女には今田耕司、宮迫博之、宮川大輔など、
多くの芸人が支持し、顧客となっている
頭の大きい千原ジュニアを縦長に見えるように
バランスを整えサラサラヘアーを活かし、
白髪がすごいFUZIWARA原西は、2週間 間隔で来店する
ケンドーコバヤシのモヒカン、
ブラマヨ小杉は一本でも多く見せるようにカットしているという
(0)
雨上がり決死隊 宮迫博之の行きつけの店
●ミナミの隠れエンターテナー
・マジックバー Mr.Shinの店
住所:大阪市中央区東心斎橋1-17-27 ニューコロンブスビル6F
宮迫の知り合いのマジシャンの店
マジック特番などに出演し、間近にマジックを観ている宮迫いわく
「Mr.Shinはスゴイ。ただ見た目は信じられないくらい胡散臭い」
バーではMr.Shinさんがマジックを披露してくれる
トランプを使った名付けてデンジャラスなマジック
「お願いしますと言うとカードが助けてくれる」
真新しいトランプを振るとカードが一枚 落ちる
「信じること」と言いながら客にカードを振らせると
落ちたカードの数字が客の誕生日に
などなど
(0)