梅沢富美男 行きつけの店
・四川食房 福龍:大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-5
「美味しい担々麺の店があるんですよ」とスタッフが発見
梅沢は「目が飛び出るぐらい美味い」と絶賛
大阪に行く際は、夜中でも立ち寄るほど
店主は陳健民に弟子入り、天王寺の都ホテルの料理長を務めた
「担々麺」
胡麻を炒り続けて作る手作り胡麻ペースト、
自家製のラー油を使用
独自の配合で製造した特注の麺は伸びにくい
(0)
梅沢富美男 行きつけの店
・四川食房 福龍:大阪府大阪市中央区宗右衛門町1-5
「美味しい担々麺の店があるんですよ」とスタッフが発見
梅沢は「目が飛び出るぐらい美味い」と絶賛
大阪に行く際は、夜中でも立ち寄るほど
店主は陳健民に弟子入り、天王寺の都ホテルの料理長を務めた
「担々麺」
胡麻を炒り続けて作る手作り胡麻ペースト、
自家製のラー油を使用
独自の配合で製造した特注の麺は伸びにくい
(0)
梅沢は、卵かけご飯のために米、醤油、鶏卵をお取り寄せする
・トキワ養卵:青森県藤崎町
鶏卵「こめたま」
餌は、青森県産の米を7割も配合
米で育てているので黄身は白いが、味が濃い
注文はお電話かFAX
FAX番号:0172-65-3589
電話番号:0172-65-3355
梅沢いわく「塩味がトゲトゲしていない」
青森県産の大豆と小麦が原材料として使用
吟醸六段仕込み製法で大豆と小麦のうま味と甘さを最大限に引き出す
一般の醤油とは全く違うコクが生まれる
●米 青天の霹靂
2015年にデビューしたブランド米
粘りと切れのバランスがよく、さっぱりとしている
梅沢いわく「この晴天の霹靂は冷えても美味しい」
(0)
梅沢富美男 オススメの店
・しゃぶしゃぶ シャ豚ブリアン:東京都新宿区神楽坂6-29
豚好きの間では知る人ぞ知るお店
看板メニューは「水炊き風コラーゲンしゃぶしゃぶ」2150円
梅沢のお気に入りは
「幻の豚を使った特上ヒレカツ定食」2200円
あまりの人気にすぐ売り切れてしまうため、
メニューから外して裏メニューにしてした
使うのは、幻の豚と言われる加藤ポーク
陳健一も愛すしてやまない一級品
低温の油で12分揚げ、さらに余熱で2分火を通す
(0)
梅沢富美男 行きつけの店
・鮨政八:目黒区自由が丘1-8-7
創業38年、梅沢が「東京で一番美味しい」と絶賛する店
お気に入りが「特選ばらちらし」
マグロ、穴子、ヒラメ、ウニなど12種類以上の魚介類を盛った一品
「平貝の磯辺焼き」
分厚くカットした平貝に、合わせ醤油をつけて海苔を巻いて焼いた一品
(0)
梅沢富美男 行きつけの店
・魚三四味家(おさしみや):目黒区自由が丘2-13-2
自由が丘にある魚が美味しい居酒屋
梅沢のイチオシが「極上8品盛り」2808円
「まぐろのねぎま串焼き」432円
一匹のマグロから5本分しか取れないカマの希少部位の串焼き
(1)