溝端淳平 行きつけの店
・精香園:港区芝浦4-9-12
芝浦にある黒毛和牛専門の焼肉店
焼肉好きの溝端は、長年通い、実家の両親に御馳走したことも
「上タン塩」2400円
ピリ辛だしで味付けした大葉と青ネギを巻く
さらにご飯と一緒に食べるのが溝端流
「上ハラミ塩」1980円
海苔を乗せて、ご飯を巻いて食べるのがオススメ
(0)
溝端淳平 行きつけの店
・精香園:港区芝浦4-9-12
芝浦にある黒毛和牛専門の焼肉店
焼肉好きの溝端は、長年通い、実家の両親に御馳走したことも
「上タン塩」2400円
ピリ辛だしで味付けした大葉と青ネギを巻く
さらにご飯と一緒に食べるのが溝端流
「上ハラミ塩」1980円
海苔を乗せて、ご飯を巻いて食べるのがオススメ
(0)
溝端淳平 行きつけの店
・博多もつ鍋 蟻月 恵比寿店:渋谷区恵比寿2-9-5
・博多もつ鍋 蟻月 HANARE:東京都渋谷区猿楽町22-8
氣志團 綾小路翔、華原朋美など数多くの芸能人が通う店
「白のもつ鍋」
ニンニクの効いたスープは、
数種類の味噌に熟成されたダシ汁を加えた絶品スープ
新鮮な国産のモツを使用
煮込むほどモツの旨みと野菜の甘みが溶けあう
(0)
溝端淳平 行きつけの店
・鮨 芝大門水野
ネタにこだわった江戸前寿司が食べられる
溝端は、いつもお任せで握ってもらっている
自慢は、熊本天草産の2週間寝かせた「こはだ酢〆」
赤酢のシャリ、煮切り醤油で味付けしたネタ
(0)
溝端淳平 行きつけの店
・うどん山長:渋谷区恵比寿1-1-5
創業100年以上の鰹節問屋が営むうどん屋
「梅こんぶうどん」900円
カツオ、サバ、アジの削り節と昆布の関西風ダシ
紀州南高梅、昆布をトッピングした一杯
(1)
溝端淳平 行きつけの店
・案山子:東京都港区三田5-1-7 リーブル三田地下1階
うどん派だった溝端が、そば好きになるきっかけとなった店
この店の蕎麦の長さが、最適だという
溝端のお気に入りは「鴨汁蕎麦」
枕崎産の2年熟成もの鰹節
フランス産の最高級鴨肉マグレ・ド・カナールを空輸で仕入れている
季節によって仕入れ先を変える2種類の蕎麦の実をブレンド
毎日石臼で挽いた蕎麦粉で蕎麦を打つ
(0)