サバンナ高橋 行きつけの店
・博多長浜らーめん みよし:京都府京都市中京区石屋町115
博多ラーメンが京都で進化を遂げた豚骨ラーメン
GACKTがお忍びで通う店としても有名
「ラーメン」700円
独自の加水比率によって作り上げられたストレート細麺
トッピングの辛味のあるメンマが豚骨スープとの相性抜群
(0)
サバンナ高橋 行きつけの店
・博多長浜らーめん みよし:京都府京都市中京区石屋町115
博多ラーメンが京都で進化を遂げた豚骨ラーメン
GACKTがお忍びで通う店としても有名
「ラーメン」700円
独自の加水比率によって作り上げられたストレート細麺
トッピングの辛味のあるメンマが豚骨スープとの相性抜群
(0)
IKKO 行きつけの店
・雑草家:東京都港区南青山4-1-15
漢方を混ぜた飼料で育てた和牛が味わえる
焼肉以外も美味しくて体に良い料理も評判
GACKTも度々訪れるという
「黒ニンニクと牛ホルモンの地獄鍋」
高い温度、湿度で3~4週間熟成させた黒ニンニクは、
美肌作り、老化防止、滋養強壮に効果がある
ご飯にかけてクッパ風に食べるのがIKKO流
(0)
GACKTが「世界で一番 美味しいモノ」と絶賛した小籠包
・京鼎樓(ジンディンロウ) 恵比寿本店
住所:東京都渋谷区恵比寿4-3-1
GACKTが、その小籠包を食べたのは台湾の本店
あまりにも衝撃的すぎて「世界で一番 美味しいモノ」と絶賛
20個入っているセイロを20セイロも食べたという
中のスープが透けるほど皮が薄い「小籠包」1470円
(0)
GACKT 行きつけの店
・焼肉酒家 傳々:東京都中央区月島3-13-1
肉は産地を限定せず、今が食べ頃の最高の食材を全国から厳選
GACKTが月に一回訪れる名店
他にもアンジャッシュ渡部、寺門ジモンなど食通芸能人も訪れる
裏メニューの「GACKTオリジナルサラダ」3000円
ネギ、カイワレ大根、大根おろし、焼きのり、
唐辛子粉、ごま、キムチ、ポン酢ダレ、青唐辛子のセット
「究極限定薄切りタン」3800円
タンの根元で弾力があり、脂がのっている部位
「ミノサンド」1000円
ミノとミノの間に挟まっている希少部位
「ホルモン」1200円
大腸でも特に柔らかい部分、特有の歯ごたえと風味豊かな味わいが特徴
「究極ハラミの大阪焼き」
焼き上げたハラミをタレに上に敷き詰め、卵黄と韓国のりとネギ、胡麻をかけた一品
(1)
GACKTがアドバイザーを務める店
・神の赤肉:東京都千代田区神田小川町3-3-10
手軽、低価格、本格的な赤身肉が楽しめる
好きな部位を1枚から注文できるのが特徴
ひとりでも入りやすいカウンタースタイルの焼肉屋
オーナー:秦健士と出会い、
肉はもっとこうしろよ!と要望を伝えたら、
アドバイザーを務めることになったという
「イチボ」1枚300円
「ブーメラン(肩ロース)」320円
(0)