●スポーツ選手 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

●イチローが愛した焼きそば&お好み焼き

 

・お好み焼き ひかり:兵庫県神戸市兵庫区東出町3-21-2

昭和20年創業のお好み焼き屋

 

 

地元の人で賑わう人気店

 

イチローもオリックス時代 良く食べに来たという

 

「ちゃんぽんそば」1000円

牡蠣やイカなど海鮮たっぷりの焼きそば

 

 

「玉子のり巻き」550円

先代が考案したオリジナル

甘くなりがちなお好み焼きを海苔で香ばしく包み、

パリッとした食感が絶妙

(6)

スポンサード リンク

吉田沙保里 行きつけの店

 

・石頭楼アネックス:東京都港区六本木7-5-4

六本木の路地裏にある美容室のような店

一軒家を改装した看板の無いレストラン

 

他にも鈴木紗理奈が常連

 

「石頭火鍋」5000円コース

石の鍋を使った看板メニュー

肉の他に野菜やきのこ類、海鮮など

様々な具材を胡麻油で煮ていただく鍋

 

火が通った肉を全て取り出し、白菜を投入

鶏ガラスープ、語科の野菜、きのこ類、

鶏団子、エビ、カニ爪、イカ団子、ワンタンを入れる

最後に再度 肉を入れて完成

 

〆は、たっぷりの卵麺

刻み葱を入った醤油ベースのタレで頂く

(6)

肉好き芸能人やレスラーが通う店

 

・ステーキ リベラ:目黒区下目黒6-17-20

1

 

ブルーザー・ブローリーやスタン・ハンセン、曙などレスラー御用達

 

他にも寺門ジモン、二階堂ふみ、高橋真麻、雛形あきこ、

天野浩成、高橋英樹、高橋克典、斉藤和義など

肉好き芸能人がこぞって通っている

 

一番人気は「ハーフポンドステーキ」2000円

 

「1ポンドステーキ(450g)」3300円

自家製のさっぱりオニオンソースが食欲をそそる

(47)

長州力 行きつけの店

 

・自然坊:東京都大田区久が原4-19-24

久が原の住宅地にあるトンカツの名店

2014年にミシュラン・ビブグルマンに掲載

 

長州力が20年以上通う行きつけ

東京でトンカツ食べたいと思ったら必ずこの店に行くという

 

 

「ヒレかつ」2268円

注文が入るごとに肉を切り分け、粉をまぶし、

丁寧に低温で揚げるため提供までの時間は20分ほど

 

パン屋に特注した食パンの耳を

手切りで落として作る自家製パン粉

サッパリと仕上げるために綿実油を使用

群馬県産やまと豚のメスのみを使用

 

「ロースかつ」2268円

(2)

浅田舞・真央 姉妹 行きつけの店

・セバスチャン:渋谷区神山町7-15

週末には3時間待ちの行列ができるほどの人気店

 

浅田姉妹は、開店する30分前に2人で並び、1人2個ずつ食べるという

他にもAKB48柏木由紀など通っている

 

「いちごのショートケーキ」1200円

氷にいちごソースをかけ、さらに氷を加える

スポンジに見立てた氷にいちごソース、生クリームを重ねる

いちごのデコレーションしたショートケーキ

 

「いちごのクリームブリュレ」1200円

たっぷりと入れた氷の中にバニラソース、メレンゲを乗せ、

バーナーで表面を炙り、カリッとしたカラメルの膜を作る

 

「いちごのミルフィーユ仕立て」900円

 

 

「レモンとミックスベリーのレアチーズ仕立て」1000円

(3)

スポンサード リンク