酒井美紀 行きつけの店
・SoBaNII 蕎麦兄:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-8-11
「梅の天ぷら」
大葉で包んだ紀州南高梅に衣をつけサッと揚げる
酒井はいつも日本酒のアテとして注文する
「合鴨せいろ」
低音調理でローストしたハンガリー産の鴨をスライスし、
利尻昆布と枕崎本鰹を使ったつゆに
石臼で自家製扮している二八そば
(8)
酒井美紀 行きつけの店
・SoBaNII 蕎麦兄:神奈川県藤沢市鵠沼海岸4-8-11
「梅の天ぷら」
大葉で包んだ紀州南高梅に衣をつけサッと揚げる
酒井はいつも日本酒のアテとして注文する
「合鴨せいろ」
低音調理でローストしたハンガリー産の鴨をスライスし、
利尻昆布と枕崎本鰹を使ったつゆに
石臼で自家製扮している二八そば
(8)
渡部徹 榊󠄀原郁恵 行きつけの店
・ダルマテリアーレ:東京都渋谷区富ケ谷1-2-11
代々木八幡駅から徒歩1分にあるイタリアンレストラン
自家菜園で育てているこだわりの食材を使用
オーナーシェフの植村氏が作る彩り豊かな料理が人気
20種類もの野菜やハーブを使った「畑のサラダ」
「タリオリーニ ホタルイカのトマトソース」
イカ墨を練りこんだ黒いパスタに
ホタルイカのトマトのオリジナルソースを絡めた一品
(8)
中山美穂 中山忍 行きつけの店
・焼肉店にくる:東京都渋谷区笹塚1-10-6
姉妹そろって行きつけ
中山美穂のお気に入りが「神山すだち冷麺」
徳島県神山町産の神山すだちを使用
(43)
奈緒 行きつけの店
・びっくり亭 赤坂店:福岡県福岡市中央区大名2-12-17
創業昭和38年
奈緒が子供の頃から通う有名店
メニューは焼肉のみ
豚のハラミとサガリを大量のニンニクとキャベツで炒め、
鉄板で提供される一品
木の棒を挟み、鉄板を傾け、溜まった脂で辛みそを溶かして
それに肉やキャベツを絡めながら食べる
(58)
篠原涼子 行きつけの店
・とんかつ とんき:東京都目黒区青葉台2-19-23
篠原涼子は、25年通い続けている
篠原が必ず注文るのが「ロースかつ」と「串カツ」
肉を手で扱うと衣がつぶれるため、全て串を使用する
150℃の低温で20分揚げる
油っこくなくもたれない
ソースの作り方は、オーナーしか知らない
(46)