フランス・イタリア・ドイツ料理など」カテゴリーアーカイブ

井川遥 行きつけの店

 

・VINOBLE(ヴィノーブル):東京都港区赤坂2-11-13

溜池山王駅から徒歩1分

オシャレな外観のオイスターバー

 

広島の無人島で獲れた生牡蠣が食べられる

 

「おまかせオイスタープレート」

生牡蠣6種類のセット

一度も産卵したことのないヴァージンオイスターなど

レモン汁、西洋わさび、エシャロットビネガーをお好みで

(0)

スポンサード リンク

中村獅童 行きつけの店

 

・Fossetta(フォセッタ):神奈川県鎌倉市西鎌倉1-2-1

鎌倉にある人気のイタリア料理店

 

 

中村獅童が妻と初めて食事をした店

使う食材は、地元で採れた野菜や魚介類

 

「小坪シコイワシと湘南菜の花のアーリオオーリオスパゲティ」

(0)

カズレーザー 行きつけの店

 

・CHIANTI PIETRA(キャンティピエトラ):東京都中野区本町2-29-13

笹塚のイタリアンレストラン キャンティの姉妹店

 

自宅が近いカズレーザーは、頻繁に通っている

 

 

カズレーザーのお気に入りが、

「ロング生ソーセージ焼き」

約50cmの生ソーセージをフライパンで焼き上げた一品

 

「真夜中のスパゲティ」

自家製の辛味スパイスを加えて作るソースに

イタリア マルケ産のトマトを加え、味をまろやかに

アルデンテのパスタを絡めた一品

お酒を飲んで真夜中に来店する御客向けに作ったのが、名前の由来

(0)

SHELLY 行きつけの店

 

・QUO VADIS(クオヴァディス):神奈川県横浜市中区石川町1-25

SHELLYの父親の店Benny’s Placeの一階にあるイタリアンレストラン

 

SHELLYによると、卵を使わない自家製の生パスタが美味しいという

 

「ストロッツァプレーティー・ラグディサルシッチャ」

厚さ1㎜のパスタを手でねじり切るストロッツァプレーティー

ソースは、豚ひき肉、トマトペースト、ニンニク、

白ワインなど2時間煮込んだラグディサルシッチャ

(0)

石塚英彦が絶賛した店

 

・ロシア風レストラン ベルーガ:東京都墨田区業平1-7-20

 

「キャベツロール」1000円

12㎝の特大、キャベツは甘くトロトロ

玉ねぎを1時間半ひたすら飴色になるまで炒め、

100%黒毛和牛のひき肉、つなぎにご飯を使用

米の甘みがプラスされる

味、大きさ、柔らかさにこだわった愛知産のキャベツを使用

タネを包んだキャベツを焼いて閉じ込めてから

トマトベースのソースに浸し、オーブンで8時間

さらに冷蔵庫で12時間寝かせて味を定着させる

(0)

スポンサード リンク