佐野史郎 行きつけの店
・銀座天國:中央区銀座8-11-3
銀座にある天ぷらの名店
1階は、天丼や天ぷらを気軽に楽しめる
2階は、一品ずつ天ぷらがいただけるカウンターフロア
3階は、和食をコースで楽しめる
「A丼」1700円
エビ3尾、ナス、レンコン、キス、かき揚げの天丼
(17)
佐野史郎 行きつけの店
・銀座天國:中央区銀座8-11-3
銀座にある天ぷらの名店
1階は、天丼や天ぷらを気軽に楽しめる
2階は、一品ずつ天ぷらがいただけるカウンターフロア
3階は、和食をコースで楽しめる
「A丼」1700円
エビ3尾、ナス、レンコン、キス、かき揚げの天丼
(17)
草刈民代 行きつけの店
・天ぷら かねき:東京都港区元赤坂1-1-7
赤坂にあるお座敷天ぷら店
店主は草刈民生の祖父の代から通う馴染みのてんぷら店から独立
旬の魚介や野菜を一品ずつ目の前で揚げて、提供する
かき揚げとご飯を混ぜ合わせた「天バラ」
草刈民雄のお気に入りが「おいもの天ぷら」
さつまいも 紅こまちを揚げ、砂糖を盛って、
そこに天ぷら油、ブランデーをかけたデザートのような一品
(138)
片岡愛之助 行きつけの店
・六覺燈(ろっかくてい):大阪府大阪市中央区日本橋1-21-16
ワインを飲みながら串揚げが食べられる
片岡愛之助は、仕事で頑張ったご褒美に、
大阪の本店以外にも東京の銀座店にも足しげく通っている
串揚げは、20本のコース仕立て
例えば「とんぶり、シソ、鶏のささみ」は辛子レモンで
(78)
高橋英樹 行きつけの店
・とんかつ椿:東京都世田谷区成城5-15-3
1963年創業のとんかつ店
成城学園前駅から徒歩5分
店主は、元東宝映画カメラマン
「あけび(ヒレ)」
気温に合わせて数日間寝かせて水分を蒸発させた生パン粉を使用
オランダ産の最高級ラードで揚げる
(248)
アンジャッシュ渡部 佐々木希 行きつけの店
・貴族と平民:東京都渋谷区富ケ谷1-9-20
渡部は、夫婦で来店したところを2度もFRIDAYされている
キッズルームがあるので安心して食事が楽しめる
「貴族カツレツ定食」1210円
チーズ入りパン粉をまぶして揚げ、
カツを特製鶏がらスープに浸す
余計な油を落とし、旨味が際立つ
ソルティーヨーグルト、ニンニクマヨ、
黒コショウ黒酢サンラーなど8種類のソースからお好みでかけていただく
(81)