オリラジ藤森 行きつけの店
・月と花:東京都中央区銀座4-10-6
開店10分で売り切れるジャムパン専門店
浅草のメロンパンで有名な花月堂が運営
「大人のジャムパン」300円~
ジャムに使用する果物は国産のみ
極限まで砂糖を抑えてるので、果物の酸味が味わえる
外はパリッと中はモチモチのパリジャン生地は、
店舗に併設された工房にて焼き上げられている
(0)
オリラジ藤森 行きつけの店
・月と花:東京都中央区銀座4-10-6
開店10分で売り切れるジャムパン専門店
浅草のメロンパンで有名な花月堂が運営
「大人のジャムパン」300円~
ジャムに使用する果物は国産のみ
極限まで砂糖を抑えてるので、果物の酸味が味わえる
外はパリッと中はモチモチのパリジャン生地は、
店舗に併設された工房にて焼き上げられている
(0)
アンジャッシュ渡部 行きつけの寿司屋
・鮨つきうだ:東京都目黒区東山1-11-15
メニューは、おまかせせコースのみ
渡部いわく、いちばんかよっているみせ
総合点が高い、バランスが良い
ネタに対する塩の加減、シャリの酢加減
店主は、きちっとした技術がある方
「ブリのハラス握り」
おなか辺りの身で醤油や煮きりでは
脂に太刀打ちできないため、トリュフ塩を使用
口に入れた瞬間、ドカンとくる美味さ
「クエの握り」
4、5日熟成させて旨味を引き出して、塩とすだちで握る
「ノドグロのサンド」
長崎 対馬産のノドグロ紅瞳を使用
塩焼きにしたノドグロをシャリと海苔でサンド
(7)
ミキ 行きつけの店
・THE BURG:大阪府大阪市浪速区敷津東1-6-14
「チーズびっくりハンバーグ」
牛、豚、鶏の3種類のひき肉を使用
つなぎに自家製香辛料を練りこんでいる
作り置きはせずに毎日練って作っている
平たく整形し、片面5分ずつ焼き上げる
チーズをのせて鉄板に盛り付け、ソースをかけた一品
(3)
ミキ 行きつけの店
・こっこや:大阪府大阪市港区磯路3-16-14
吉本興業の営業 林田氏が通う店
「特製手羽唐揚げ」
名古屋産の手羽を10分揚げ、
特製の醤油ダレを塗り、塩を振った一品
(0)
ブリリアン コージ 行きつけの店
・イマカツ六本木本店:東京都港区六本木4-12-5
六本木にあるトンカツ専門店
ラードと牛脂を配合した油で揚げるロースカツは、
ミシュラン東京2015に掲載された
コージのお気に入りが
「名物ささみかつ膳」1100円
岩手県の地鶏 奥の都どりを使用
通常よりもキメが細かいパン粉で揚げることで、ふわふわに
油の香りを楽しむために塩が勧められる
他にもDAIGOも常連
(2)