●芸人行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

市村正親 行きつけの店

 

・オステリア・ヴォーノ:東京都目黒区東山3-15-12

池尻大橋にあるイタリア料理店

 

大竹しのぶ、唐沢寿明、山口智子、大久保佳代子、いとうあさこ など、多くの芸能人が通っている

 

市村のために考案された「オムリゾット」3600円

トマトリゾットをフワフワの卵で包んだ一品

 

「イタリア風唐揚げ」

宮城県産のブランド鶏もも肉を使用

胡椒とトラーパニ産の粗塩をふり、小麦粉をまとわせる

パルミジャーノレッジャーノをおろし、

スカモルツァビアンケをカットし、

小麦粉と一緒にフードプロセッサーで混ぜ、

水を加えたチーズ風味の衣にくぐらせ、揚げる

ソースは、ニンニク、バジルなどを使用したジェノベーゼソース

 

1

 

大久保のお気に入りが

「玉ネギ丸ごとロースト ゴルゴンゾーラクリーム仕立て」1230円

玉ネギをアルミホイルで包み、オーブンで蒸し焼きに

中身を取り出してひと口大にカット

ゴルゴンゾーラ、生クリームと一緒に煮詰め、

玉ねぎの皮に戻し、パン粉をかけて、オーブンで焦げ目をつけた一品

 

唐沢のお気に入りが「カラスミのスパゲッティ トリプル」

(31)

スポンサード リンク

嘉門達夫 行きつけの店

 

・鳥しき:東京都品川区上大崎2-14-12

ミシュランの星をとって7年

 

嘉門は、予約が取りづらい中、

月に1、2回 8年 通っている

「この店の焼き鳥を知ってしまったが為に他の店に行くとガッカリしたり、間違いなく日本一だと思っている」と絶賛

 

毎月1日に予約を受け付けている

 

 

「おまかせコース」5000円~

(1)

チュートリアル徳井 行きつけの店

 

・SADDLE BACK(サドルバック):神奈川県小田原市江之浦415

小田原にある海を見下ろすカフェ

 

 

女性連れで訪れる徳井の指定席は、テラス席

 

 

「パンケースに入った魚介グラタン」1300円

「ふっくらハンバーグ」1300円

(10)

石塚英彦 オススメの店

 

・グリル ビクトリア:東京都台東区根岸3-12-18

純洋食の看板が目印

昭和39年創業の老舗洋食店

 

 

 

「上ロースの生姜焼き」

日光HIMITSU豚のロース肉を使用

下味をつけ、両面に小麦粉をまぶす

牡蠣や海老を一度上げた旨味サラダ油で肉を蒸し焼き

高知産の生姜と青森産の田子ニンニクを擦りおろし、

醤油、ブイヨンを足したタレで味付け

(1)

井戸田潤 行きつけの店

 

・鶏そば十番156(イチコロ):麻布十番

白濁な鶏ガラを使用したラーメン店

 

オシャレなカフェか、バーのよう外観なので、女性一人でも抵抗ない

朝4時まで営業している

 

サイドメニューに、ラーメン屋では珍しいたこ焼きを提供

 

 

「純鶏そば」780円

白濁で鶏白湯のトロっととしたコクのあるスープ

(0)

スポンサード リンク