●プロレスラー高山善廣が経営するラーメン屋
・鶏湯ラーメン ばふ。:東京都小金井市本町2-6-10
JR武蔵小金井駅から徒歩3分
ラーメン王:石上秀幸が大絶賛した人気店
「熟成淡麗麺」700円
厳選された大山鶏でダシをとった鶏白湯
柚子、鯛節、あさりで作ったあっさりスープ
麺は自家製の細麺
「鶏とろだくの極み」
大山鶏を独自の製法で8時間煮込んだ臭みのない濃厚なスープ
2種類のチャーシューと煮卵をトッピングした人気の一品
(3)
●プロレスラー高山善廣が経営するラーメン屋
・鶏湯ラーメン ばふ。:東京都小金井市本町2-6-10
JR武蔵小金井駅から徒歩3分
ラーメン王:石上秀幸が大絶賛した人気店
「熟成淡麗麺」700円
厳選された大山鶏でダシをとった鶏白湯
柚子、鯛節、あさりで作ったあっさりスープ
麺は自家製の細麺
「鶏とろだくの極み」
大山鶏を独自の製法で8時間煮込んだ臭みのない濃厚なスープ
2種類のチャーシューと煮卵をトッピングした人気の一品
(3)
●あのタモリが20年愛する出世ラーメン
・らーめん盛運亭:東京都港区南麻布2-7-26
仕事で出世できると評判のラーメン屋
タモリをはじめ、爆笑問題、メジャーの青木宣親など、
この店に通うようになってブレイクした有名人は多い
運が盛ると書いて「盛運亭」…
この店名を名付けたのは、ある有名なお坊さんだという
「ラーメン」650円
「タンメン」750円
「みそラーメン」750円
「豚生姜焼定食」880円
「鳥のなんこつとねぎのこりこり焼定食」880円
「餃子ライス」650円
「炒飯ラーメンセット」950円
(0)
有吉ゼミで紹介
●LUNA SEA真矢が経営するラーメン屋
3年前にラーメン好きの真矢が
神谷町にオープンさせた天雷軒は行列ができる人気店に
そして小川町でコンセプトを変えた新しいラーメン店をオープン
・つけ麺 ななやま:東京都千代田区神田小川町1-8-3
「ラーメン」650円
何度も試行錯誤を重ねて作ったこだわりのラーメン
鰹節や煮干しの魚介と白湯を合わせたWスープ
濃厚でありながらサッパリとした味わいが特徴
自家製の中太麺との相性も抜群
低温調理で仕上げたチャーシューも自慢
(0)
にじいろジーンで紹介
●村田雄浩 行きつけのそば屋
・明治庵:栃木県足利市朝倉町457-3
そば好きの村田雄浩がオススメする店
昭和53年創業の名店
「せいろそば」650円
良質な北海道産のそば粉を使った手打ちそば
「からあげ」800円
岩手県産の鶏もも肉を塩コショウのみでシンプルに味付け
この店の人気メニュー
(3)
キャイ~ン天野 行きつけの店
●渡り蟹の旨み溢れる濃厚スープ
・麺屋百式:東京都目黒区原町1-9-2
「渡り蟹のつけ麺」800円
贅沢で手間をかけている渡り蟹のスープ
1日分のスープには渡り蟹を5キロ使用
渡り蟹の身とミソをほぐし、
そこへ10時間かけて作った豚骨スープを加える
混ぜる時のポイントは豚骨スープを一度冷しておくこと
熱々だと蟹に火が入り過ぎて風味が出ない
更にそこに加えるのが唐辛子やネギの香味野菜エキス
元々季節限定のメニューだったが
客の熱烈な要望に応えレギュラーメニューに
(0)