ラーメン・つけ麺」カテゴリーアーカイブ

王林 行きつけの店

 

・峰:青森県弘前市和徳町337-4

創業37年の味噌ラーメン店

 

1

 

「味噌ラーメン」700円

フライパンで豚ひき肉、玉ねぎ、ピーマン、

ニンジンを炒め、豚骨スープを投入

ひと煮立ちしたら一味唐辛子、ニンニク、うま味調味料、

札幌ラーメンの素、砂糖、もやし、キャベツを入れ、

仕上げに、ゴマ油をドバドバっと加え、細縮れ麺に注いだ一杯

(4)

スポンサード リンク

中村雅俊 行きつけの店

 

・きらく:東京都世田谷区成城6-16-5

成城北口商店街から横道に入った場所にある

 

中村が、19年も通い続ているラーメン店

 

 

お気に入りが「四川みそラーメン」900円

1人前250gのもやしを炒め、豚のゲンコツスープ、

豆板醤、自家製の赤味噌、ごま油を加えた味噌スープ

(6)

堀田茜がこよなく愛する味噌ラーメン

 

・むてっぽう:東京都豊島区西池袋1-13-8

堀田が学生時代、100回以上通った味噌ラーメン店

 

 

「みそネギラーメン」850円

堀田は「のり」100円、「味玉」30円をトッピング

四国の味噌蔵から直送される米麹味噌に

生姜、ハト麦、くるみ、果実など52種類の食材を

練り込んで熟成させた味噌スープ

(0)

浅野ゆう子 行きつけの店

 

・暖暮 恵比寿南店:東京都渋谷区恵比寿南1-2-3

九州福岡に本店を構え、全国25店舗 海外9店舗展開する人気店

 

浅野が通うようになったのは、

博多で舞台に出演していた時に

共演者に紹介され訪れたのがきっかけ

 

 

「ラーメン」750円

オーダーカードがあり、麺の硬さや味の濃さなど、

自分の好みに注文できるのが、お気に入り

 

水と豚の頭骨を10時間煮込んだスープは、コクがありながら臭みがない

(4)

寺門ジモン 行きつけの店

 

・來來來:東京都世田谷区太子堂4-27-10

三軒茶屋にある長崎ちゃんぽんと皿うどん屋

 

福山雅治、勝俣州和、「取材拒否の店」のディレクターも常連

長崎出身の店主は、浦上の名店 宝来軒別館で修業

 

 

「太麺皿うどん」

細麺と太麺を選ぶことができる

長崎から取り寄せているちゃんぽん麺は、モチモチで喉越しよい

(2)

スポンサード リンク