●女優 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

森公美子 行きつけの店

 

・菜館wong:京都府京都市右京区太秦堀ケ内町32-2

本場 香港の広東料理が味わえる中華料理店

 

「ごま担々麺」

炒ったごまに熱々の自家製ネギ油をかけ、香りとコクを引き出す

そこに甘めの自家製ラー油、鶏がらスープを加えたスープ

 

自慢の「香港粥」750円

様々なダシが香る香港粥に付け合わせるのが、食べるラー油

 

中山忍のお気に入りが、「食べるラー油」

この店が食べるラー油の発祥と言われている

唐辛子とニンニクをじっくり4日間熟成させる

深みのある辛さと旨みが堪らない一品

この味を求めて、仲間由紀恵や水谷豊、田山涼成も通っているという 通販はなく、店に来た客のみ1瓶750円で購入可能

 

(17)

スポンサード リンク

樹木希林 本木雅弘 行きつけの店

 

・関西割烹 川奈:港区西麻布3-1-23

創業50年の天ぷらの名店

 

本木が樹木希林に連れてきてもらったお店で

当時17歳の内田也哉子にプロポーズした思い出の場所

 

「上天丼」1800円

ランチで食べられる天丼は大人気でいつも行列ができる

 

「天然車エビの天ぷら」

この道50年の店主が職人技でカラッと揚げた一品

 

「紋甲イカの天ぷら」

肉厚な紋甲イカを大葉で巻き、ミディアムレアで揚げた一品

(2)

市川染五郎 行きつけの店

 

・喫茶アメリカン:東京都中央区銀座4-11−7

歌舞伎座の裏にある喫茶店

売切れ必死の巨大なサンドイッチが有名

マスター自身がデカ盛り好き

 

染太郎は、息子の金太郎と来ることもあるほど

染太郎がこの店で必ず注文するのが「アイスティー」500円

単品で注文するとやはりボリューミー

 

他にも、木南晴夏が絶賛

 

 

「サンドイッチセット タマゴサンド」1200円

毎朝9時と昼過ぎに届けられる焼きたてのパンを使用

工場で焼きあがった直後のパンなのでしっとりふわふわ

食パンを5㎝幅にカット

タマゴをマヨネーズだけで和えた具を挟む

 

ハムポテト、チキン、ツナ、ハンバーグ、

パストラミビーフ、ローストチキンなど種類も豊富

 

残った場合は持ち帰りもOK

(2)

●ラフルアー宮澤エマ 行きつけの店

 

・ゴールデンブラウン:渋谷区神宮前4-12-1 表参道ヒルズ

 

イギリスの雑誌:MONOCLEで

世界のレストラン50店舗にハンバーガー店で唯一選出

 

多い日で一日に400個も売れる人気店

 

 

「ゴールデンブラウンハンバーガー」1480円

国産とオーストラリア産の牛肉をミックス

飴色になるまで炒め、甘みを出した国産玉ねぎ

スモークしたオランダ産ゴーダチーズ、ベーコンを挟んだ一品

(1)

紫吹淳 行きつけの店

 

・ランチ&ダイニングバー マトリ

住所:東京都港区南青山6-2-2

朝8時まで営業しているレストラン

 

「とろとろ玉子のオムライス」1350円

ケチャップライスをふわふわの卵で包む

揚げたてのエビフライとキノコの入ったデミグラスソースをかけた一品

 

「青山グラタン」800円

小エビとマカロニに自家製ベシャメルソースを注ぎ、

チーズと盛ってオーブンで焼き上げる

 

「若鶏骨付きもも肉の柔らかコンフィ トマトソース添え」1200円

(0)

スポンサード リンク