そば、うどんなど」カテゴリーアーカイブ

女優:櫻井淳子 行きつけの店

 

●自家製京うどん

・夢吟坊(むぎんぼう):東京都世田谷区池尻3-30-2

三宿の交差点から徒歩2分

 

毎朝打つ京うどんが大人気

厳選したカツオと昆布のダシにこだわっている

 

 

「かき揚げうどん」890円

エビ、ごぼう、ニンジンの天ぷらは、

サクサク感を出すためにバラバラに揚げている

さらにゆず粉、一味、七味、とろろ昆布、

抹茶塩など薬味にもこだわっている

 

「京わらびもち」500円

抹茶とプレーンの2つの味が楽しめる

 

「冷やしごまねぎうどん」800円

 

「かけうどん」590円

(4)

スポンサード リンク

●松下奈緒 行きつけの店

 

・日の出うどん:京都府京都市左京区南禅寺北ノ坊町36

連日行列ができる人気店

 

松下は京都に行くと必ず立ち寄るという

 

そんな松下がシミを飛ばしてでも食べたいと思うのが、

「特カレーうどん」1000円

鰹と昆布の特製ダシがベース

ルウインディアンカレー粉を使用

中でも刻んだ九条ネギ、京お揚げがお気に入り

(1)

東MAXがわざわざ食べに行く店

 

●老舗が開発した絶品カレーうどん

・鯱市:愛知県名古屋市中区大須3-30-4

 

明治40年創業の味噌煮込みうどん専門店:山本屋

店の中でも数人しか作り方を知らない門外不出の秘伝味噌

その山本屋本店がプロデュースしたカレーうどん専門店

 

まるでカフェのようなオシャレな店内

 

「カレー煮込みうどん」770円

むろあじ節と宗田鰹節からとった一番ダシ

鶏がらスープなどを加えた特製ダシ

うどんは自家製の生麺を使用

20種類以上のスパイスと調味料を調合した鯱市特製のカレールウ

(0)

元モーグル選手:上村愛子 行きつけの店

 

・松竹庵 ます川:東京都千代田区神田淡路町2-6

 

店主:益川雄さんは元モーグル選手

2003年、アジア冬季競技大会で優勝

2007年、全日本選手権で上村選手と共に優勝した経験を持つ

 

そんな上村のお気に入りは

「季節の天ぷらとそば」

毎朝 店主が築地で仕入れる新鮮な食材を使用

生でも味わえる新鮮なネタが並ぶ

車エビ、牡蠣、鱈の白子、たらの芽、ふきのとうなど

 

中でも上村の大好物は、鱈の白子

 

シメは「十割そば」

季節によって最良の蕎麦の実を使用

毎朝 石臼で粉を挽く事で独特の香りが生まれる

(0)

芸能人 行きつけの店

・つるとんたん 六本木店:港区六本木3-14-12

麺匠の技が生み出すうどんの名店

 

氣志團の綾小路翔、尾上松也など

数多くの有名人に愛されている

 

 

綾小路翔のオススメが

「明太子のおうどん」1200円

博多直送の明太子、マヨネーズ、

出汁をうどんで絡めた一品

 

松也が必ず注文するのが、

「おうどんのソフトクリーム」380円

うどんを裏濾しした粉末を加えたソフトクリーム

ほのかにうどんのコシと香りが感じられる

「クリームブリュレ」450円

おうどんのソフトクリームと一緒に食べるのが、松也流

(0)

スポンサード リンク