カフェ・喫茶店」カテゴリーアーカイブ

ウチくる!?で紹介

EXILE AKIRA 行きつけの店

 

●アンティーク家具に囲まれたイタリアンカフェ

 

・IL LEVANTE(イル レヴァンテ)

住所:東京都目黒区中町1-25-20

 

アンティークショップに併設されたイタリアンカフェ

 

AKIRAがひとりで落ち着きたい時に訪れる隠れ家

 

 

「ピッツァマルゲリータ」1300円

自家製ピザソースに

たっぷりのモッツァレラチーズ

パリパリ、薄焼き生地のローマ風

 

 

「具だくさんミネストローネスープ」1100円

里芋、オクラ、ポアローネギなど

9種類の野菜を煮込み、

仕上げにグラーナチーズをかけた体に優しいスープ

(0)

スポンサード リンク

ヒルナンデス!で紹介

ダレノガレ明美 行きつけの店

 

●身体温まる生姜料理

 

・Ginger Garden(ジンジャーガーデン)青山

住所:東京都港区南青山5-10-8

体に良い生姜をふんだんに使った料理が楽しめるお店

 

 

スタッフは読者モデルや俳優の卵が中心

 

週に1回は通うというダレノガレは、

良く女子会で利用しているという

 

「生姜のポタージュ カプチーノ仕立て」700円

生姜と玉ねぎを炒めたペーストに

牛乳、生クリームを混ぜ合わせ、温める

そこに泡立てた生姜の粉と牛乳をカプチーノ風に乗せる

最期に蒸したショウガパウダーをかけて完成

 

 

「ジンジャースクランブルエッグ フォアグラのポアレ」1800円

湯煎して作ったふわふわのスクランブルエッグ

ブルーベリーとマサラ酒の甘いソースをかけて頂く

 

「茄子とベーコンの和風醤油パスタ ジンジャーソース」1000円

醤油とジンジャーのソースで味付けし、

最後に水菜をトッピングした和風パスタ

 

「自家製スフレ」1000円

クリームソースにメレンゲを混ぜて焼き上げ、

ハチミツジンジャーソースなどをかける

(0)

●森三中 大島 行きつけの店

 

・ハナダ・ロッソ 原宿本店:渋谷区神宮前6-28-5

女性に人気のオシャレすぎる玄米菜食カフェ

 

こだわりは肉や魚、乳製品を使わないマクロビオティック

 

千葉県にある自社農園で育てた完全無農薬野菜が頂ける

 

「ベジハンバーグ」1780円

大豆ミートを使ったハンバーグ

玉ねぎ、にんじん、パン粉を加えて成形し植物性油で焼き上げる

玉ねぎ、セロリなど野菜を中心とした

100%植物性のデミグラスソースをかけて完成

 

 

「車麩のゴマ味噌カツ」1480円

全粒粉のグルテンがたっぷり入った車麩を揚げたカツ

甘辛の八丁味噌をベースにしたタレをかけた一品

 

「デトックス薬膳カレー」1480円

数種のスパイスの香りと野菜の甘みが感じられるスパイシーなカレー

 

「五本木ベジバーガープレート」1480円

 

「大豆ミートのフリット」1480円

(0)

今夜くらべてみましたで紹介

●ソニン 行きつけのカフェ

 

・チャヤマクロビ:東京都千代田区有楽町1-2-2 他 都内2店舗展開

美味しい、楽しい、身体に優しいがテーマのカフェ

 

 

有機玄米、季節の野菜、豆、海藻を中心とした料理が頂ける

 

「大地の恵み スペシャルランチ」2160円

ビーガンのソニンでも食べられるヘルシーなランチ

 

「ベジミートボール 米粉のホワイトシチュー」には

豆腐や根菜で作った肉団子、6種類の野菜と盛りだくさん

 

「有機玄米ごはん」

 

「冷製ベジ茶碗蒸しと茄子田楽」

 

「坊ちゃん南瓜のポタージュ」

 

ボリューミーだが、4皿で545kcalしかない

(0)

ヒルナンデス!で紹介

ラブリ 行きつけのカフェ

 

●11種類のベーグルが人気のカフェ

・BiOcafe(ビオカフェ):東京都渋谷区宇田川町16-14

渋谷スペイン坂にあるオーガニックカフェ

 

ラブリは週に2回ほど通っているという

 

毎朝 焼き上げる自家製のベーグルが大人気

体に優しいオーガニックな料理が頂ける

 

 

ラブリのオススメが「牛スジと蒟蒻のクスクス」1400円

蒸して温めたクスクスの上に

炒めた牛スジ、蒟蒻、豆などをかけ

香辛料の入ったトマトベースのソースをかけて完成

 

 

「お好きなベーグルでフレンチトースト」1030円

ドライフルーツ入りベーグルをシロップと一緒にサッと煮て

トッピングに豆乳ホイップクリーム

(1)

スポンサード リンク