●タレント行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

東MAX 行きつけの店

 

・蔭山樓:東京都目黒区自由が丘2-8-21

自由が丘駅から徒歩4分、フカヒレ専門の中華料理店

 

厳選された気仙沼直送フカヒレ、濃厚な紅孔雀卵

毎朝 産地から送られてくる三浦野菜

 

「牛すじ入り麻婆豆腐」2100円

東MAXいわく「日本一白ご飯がすすむ」

山椒が香るスパイシーな辛さなのに

牛すじの旨味とコクが調和を整えている

 

ギャル曽根のお気に入りは

「やらわか鶏の土鍋あんかけご飯」1380円

 

 

「鶏白湯塩そば」1200円

 

「ふかひれの刺身 胸ビレ」1500円

「自慢のふかひれ姿煮」7000円

(11)

スポンサード リンク

・バターフィールド:東京都目黒区自由が丘2-16-19

古き良きアメリカを再現したアメリカンダイナー

 

三宅裕司は、劇団仲間や家族とよく訪れている

 

大竹しのぶは、IMALUが小学生の頃から通っている

ママ友のすし屋が目の前にあり、よく来るようになった

壁にはIMALUがアメリカで買ってきた

アンティークポスターが貼られており、

その裏には、明石家さんまや大竹しのぶ、

IMALUなどのサインが書かれている

 

 

大竹が必ず注文するのが「ドーナツアイス」540円

熱々のドーナツの上にアイスを乗せた一品

メイプルシロップをかけて頂く

(3)

森昌子 行きつけの店

 

・Grappolo(グラッポロ):東京都港区 白金台4-9-18

ミシュランのビブグルマンに掲載された名店

 

自家製パスタが森のお気に入り

「サラダヴォーノ」1700円

赤玉ねぎと赤パプリカと白バルサミコ酢の赤のドレッシング

ピンクグレープフルーツとレモンと

オリーブオイルの白のドレッシングの2種類からチョイス

 

 

「手長海老トマトクリームのパッパルデッレ」2500円

新鮮な手長エビに特製のトマトクリームを混ぜ、

平打ちの麺に絡めた一品

 

 

「サルデーニャ産ペコリーノチーズのニョッキ」2000円

(2)

森昌子 行きつけの店

 

・寿し屋の市勘:渋谷区代官山9-5

 

生モノが嫌いだった森昌子が、

初めて寿司を食べ、ハマったきっかけの店

 

森が必ず最初に食べるのが

塩で頂く「イカの握り」300円

 

 

秘伝のタレで頂く「穴子の握り」500円

 

「しいたけの握り」300円

ポン酢を付けて焼き上げた椎茸

(10)

布川敏和 行きつけの店

 

・すし屋の笹勘:東京都世田谷区用賀4-2-3

銀座の名店「すし屋の勘八」で修行した店主が握る

連日 地元の常連で賑わう繁盛店

 

布川は、週に何度も食べに来るほどの常連

娘の桃花も、よく同行するらしい

 

「特上握り」2700円

 

 

「ランチBセット」1000円

握り6貫、巻物3貫、吸い物、茶碗蒸しのセット

(3)

スポンサード リンク