パン」カテゴリーアーカイブ

スチャダラパー:BOSE&あやまんJAPAN:ファンタジスタさくらだ夫婦 行きつけの店

 

・good mellows:神奈川県鎌倉市坂の下27-39

地元の人にも愛されている海沿いの人気店

 

2人のお気に入りは、屋上デッキからの景色

 

 

店の自慢はハンバーガー

「アボカドバーガー」1150円

 

「ハニーゴルゴンモッツァレラバーガー」1450円

 

「トマトサルサバーガー」1300円

(0)

スポンサード リンク

久本雅美 行きつけの店

 

●とろり半熟が堪らないパン

 

・PINの店(パンの店):東京都中野区中央5-1-2

 

「米粉秋田風クロックマダム」230円

生地の上にベーコン、雄勝酪農のチーズ:カチョカバロ

そして秋田産ブランド鶏の卵:さくらを乗せて

秋田の魚醤:しょっつるだしで味付けした秋田尽くしのパン

 

「スパム」」215円

モチモチの米粉とスパムを組み合わせた一品

(0)

田中美奈子 行きつけのパン屋

 

・Richu 濱田家 太子堂本店:世田谷区太子堂2-24-7

三軒茶屋の人気のパン屋

 

常連の田中は「食パンはこの店でしか買わない」という

 

人気は「豆乳まめパン」170円

赤えんどう豆がたんぷりと練り込まれた生地、はもっちり&しっとり

牛乳は使用せず豆乳を代わりに使っている

 

カスタードをリニューアルしたばかりの「くりーむ」170円

 

「くるみあんぱん」190円

 

「こしあんぱん」160円

 

「ベーコンフランス」250円

 

「ハーブソーセージ」320円

(0)

●三遊亭圓楽の定番差し入れ

 

・ナカヤパン:東京都江東区東砂6-20-8

昭和8年創業のパン屋

 

地元の人に愛される老舗で

80種類以上のパンを1日中、休むことなく焼き続けている

 

中でも一番人気が「こしあんぱん」162円

とにかく皮が薄めで餡が多い

 

三遊亭圓楽は2週間に1回の割合で訪れ、

噺家に差し入れているという

(2)

榊原郁恵 お気に入りの店

●代々木八幡のパン屋

 

・365日:渋谷区富ヶ谷1-6-12

まるでセレクトショップのような外観

 

 

雑貨が置かれるように整然とパンが陳列

カウンターにはイートインスペースがある

 

全て無添加で保存料が入っていない

「ノワレザン」270円

ライ麦生地にクルミ、レーズン、クランベリーが入った一品

 

粒状のチョコを挟んだ「クロッカンショコラ」250円

アンジャッシュ渡部は、差し入れで利用している

 

(0)

スポンサード リンク