居酒屋/BARなど」カテゴリーアーカイブ

藤本美貴がお忍びで利用していた店

 

・創作和食ダイニングバー SO-TEN:東京都渋谷区恵比寿4-27-4

 

誰にも会わずに個室に入れる店

 

 

恵比寿駅から徒歩5分

5階建てのビル内に大小10部屋以上の個室がある

 

 

車で来た芸能人を1階の受付が確認し、各階の店員にアナウンス

一般の客がエレベーターを使用していないかを確認して返答

確認が済んでからエレベーターに誘導してくれる

この連携でエレベーターが貸し切りとなる

一般の客と全く顔を合わせることなく個室に入ることができる

 

多くの芸能人がお忍びで利用している

(53)

スポンサード リンク

久本雅美 行きつけの店

 

・一(はじめ):大阪府大阪市北区野崎町7-3

深夜2時まで営業している居酒屋

総菜は盛られた大皿がカウンターに並ぶ

 

 

久本は大阪に帰る旅に必ず立ち寄っている

中井貴一が店を貸し切っていたことも

 

「どて焼き」

黒毛和牛のすじ肉を白味噌で煮込んだ看板メニュー

 

「スパゲティサラダ」

久本いわく「人生最高の一品」

見た目は、普通のサラスパ

マヨネーズ、コショウ、塩の加減が絶妙だという

(1)

寺門ジモン 行きつけの店

 

・鳥茂:東京都渋谷区代々木2-6-5

南新宿にある焼きとん屋

 

「トリュフコース」9500円

「おすすめコース」8500円

「特撰コース」6500円

 

「豚の脊髄の冷製」「レバー焼き」「豚の直腸」「豚の上タン」

「鳥茂の冷製」「つくね」「コメカミ」「豚の上シロ(大腸)」

「シャトーブリアン」「サーロインステーキ」

「元祖ピーマンの肉詰め」「すき焼き」

「キャビアおにぎり」

「にゅうめん(すっぽん・牛・豚・鶏のスープ)」

(0)

柄本明 行きつけの店

 

・MOTHER:世田谷区代沢5-36-14

昼は英会話教室

夜はエスニック料理が楽しめるバー

 

店内は、縄文時代をイメージしている

 

柄本は、妻の角替和枝と夫婦で通っている

 

 

「ナチョス」800円

トルティーアチップスの上にピリ辛のトマトソースと

とろとろのチーズをかけた一品

アボカドのディップとサワークリームに付けて頂く

(0)

スポンサード リンク