居酒屋/BARなど」カテゴリーアーカイブ

六角精児 行きつけの店

 

・ラ・カーニャ:東京都世田谷区北沢2-1-9

下北沢にあるライブスペース

 

1

 

店主と六角は、30年以上の付き合い

 

「カレーライス」

山盛りのライスにドロッとしたカレー

辛さではなくコクが際立つという

(0)

スポンサード リンク

ミッツ・マングローブ 行きつけの店

 

・キッチン ドロマミレ:東京都新宿区荒木町20

四谷三丁目にあるオシャレな焼き鳥屋

 

1

 

店内のオーブンでじっくり焼き上げたフランス産地鶏焼きと

比内地鶏の焼き鳥が食べられる

 

小島瑠璃子とよく通っているという

 

「比内地鶏の焼き鳥各種」220円~

店で朝捌いた新鮮な比内地鶏を使用

(0)

ムロツヨシ 行きつけの店

 

・滝乃家:渋谷区神山町4-19

神山町にある老舗居酒屋

 

ムロは一人でカウンターで飲んでいることが多い

 

「たくわん玉子焼き」580円

刻んだたくわんが独特の歯ごたえを生む玉子焼き

 

生パン粉を使っている「コロッケ」

「アジフライ」

刺身で食べられる新鮮なアジを使用

(1)

吉田羊 行きつけの店

 

・ふるさと:世田谷区北沢2-9-24

 

ムロツヨシ、春風亭昇太など舞台の稽古後に役者仲間で集まっているという

 

吉田羊のお気に入りが「若鶏の唐揚げ」750円

吉田羊いわく「東京で一番好きな唐揚げ」

骨付きの手羽元にこだわっている

 

「蓮根の明太いそべ揚げ」500円

〆に欠かせないのが「おにぎり」230円

ざるで提供されるおにぎりは、新潟県魚沼産のコシヒカリを使用

(0)

財前直見 行きつけの店

 

・ま・めぞん:東京都目黒区鷹番3-19-8

お酒に合うメニューが充実している

食材は、すべて国産

 

店主の鎌田さんは元役者

財前とは、役者時代から知り合い

 

 

財前のオススメは「さんまライスロール」850円

北海道 釧路産のさんまを使用

炭で焼いたサンマの中にシソとライスを詰め、山椒をつけて食べる一品

(0)

スポンサード リンク