アンジャッシュ渡部」タグアーカイブ

アンジャッシュ渡部 行きつけの店

 

・くろぎ:東京都文京区湯島3-35-1

店主は若き和のアイアンシェフ:黒木純

 

 

ディナーの予約は半年待ち

日本一予約が取りにくい店と言われている

ディナーコースは通常1人1万円以上

 

アンジャッシュ渡部が足繁く通っている

 

熱した日本酒にくぐらせる「鴨しゃぶ」

「牡蠣ご飯」「宮崎産和牛のヒレ」

 

ランチの人気は

1日30食限定「鯛茶漬け」1000円

鯛は季節ごとに最も美味しい物を厳選

濃厚な胡麻ダレに鯛の甘さが引き立つ

鯛とご飯がおかわり自由

常連客は、一杯目はそのまま、二杯目にお茶漬けとして頂く

(1)

スポンサード リンク

櫻井有吉アブナイ夜会で紹介

アンジャッシュ渡部 オススメの店

 

●極上肉の盛り合わせ

 

・オステリアバル リ・カーリカ

住所:東京都目黒区鷹番2-16-14

 

毎日予約が殺到する超人気店

 

 

「肉の盛り合わせ」5800円

シェフ厳選の肉を使ったステーキ、

仔羊のハンバーグ、自家製ソーセージの盛り合わせ

 

「藤枝の熟成和牛」2800円

肉の藤枝から仕入れた成熟牛の赤身を使用

 

「岩中豚肩ロースの香草パン粉焼き」1800円

(0)

勝俣州和 行きつけの店

 

・きつねや:中央区築地4-9-12

場外市場にかまえる人気店

 

妻とのデートも早朝の築地という勝俣が、

自信満々にオススメする店

 

他にもアンジャッシュ渡部も通っている

チュートリアル福田は朝5時に始発に乗ってホルモン丼だけを食べに通っているという

 

「ホルモン丼」800円

 

八丁味噌をベースに煮込んだ黒毛和牛のホルモン

ご飯、ホルモンとネギをたっぷりと盛った丼

温泉卵をトッピングするのが勝俣のお気に入り

(0)

行列のできる法律相談所で紹介

 

アンジャッシュ渡部の勝負差し入れ

 

・ヨハン:東京都目黒区上目黒1-18-15

 

作っているのは平均年齢76歳のおじいちゃん

ケーキを作ったことがないプラスチック会社の元同僚たちが

定年退職してから独学でケーキ作りを学んでから店を開店

 

 

「ナチュラルチーズケーキ」370円

 

クリームチーズをたっぷり使う事でコクを出し

完成してから一晩寝かせる事で味わいを凝縮し滑らかな食感に

 

チーズは紀元前3000年から食べられている

このチーズケーキは、その伝統の味を再現するため

当時のレシピを研究して作られている

だから素朴で誰からも愛される味になっているらしい

(0)

行列のできる法律相談所で紹介

アンジャッシュ渡部の勝負差し入れ

 

●築地の漁師飯

・丸豊:東京都中央区築地4-9-9

 

大きなエビが入ったおにぎり「鯱天」281円など

ボリューム満点のおにぎりが40種類以上並ぶ

 

渡部のオススメが「ばくだんおにぎり」216円

具は半熟卵がまるごと1つ

 

これは築地の漁師飯

「これを食べれば1日元気に働ける縁起物」

海外の雑誌にも取り上げられ外国人観光客の間では

帰りの機内食に買っていくのが流行っているらしい

(0)

スポンサード リンク