夏木マリ 行きつけの店
・FOOD/DAYS:東京都港区新橋4丁目10ー7
夏木マリが足しげく通う店
夏木が「若返りの肉」と称するのが、
「アンガスビーフ リブアイステーキ」6900円
2か月間、熟成させたアンガス牛を使用
厚さ4㎝、600gの赤身
(1)
夏木マリ 行きつけの店
・FOOD/DAYS:東京都港区新橋4丁目10ー7
夏木マリが足しげく通う店
夏木が「若返りの肉」と称するのが、
「アンガスビーフ リブアイステーキ」6900円
2か月間、熟成させたアンガス牛を使用
厚さ4㎝、600gの赤身
(1)
夏木マリがディレクションした店
・Bonjour de こんにちは
住所:東京都港区六本木3-14-12
米ぬか酵素浴のサロン
夏木は、週一で永久予約しているという
発酵熱によって60~70度に温められた米ぬかに
入浴することで発汗し、美肌効果などが期待できる
褐色脂肪細胞を活性化させるために、
5分経つと冷たいタオルを両手、襟足を冷やし、
温かい、冷たい、を繰り返すのが夏木流
(0)
夏木マリ 行きつけの店
・米魂(ベイコン):東京都品川区戸越2-6-3
戸越銀座にある米粉パン専門店
米粉パンは全て国産米の米粉を使用
国産米粉:80~100%、小麦グルテン:0~20%
夏木は、わざわざ戸越銀座まで足を運んで
食パンを購入しているという
「職人のいそべまき」194円
具は、たくあんのマヨネーズ和え
「米ショコ」194円
チョコチップをたくさん詰めた米粉パン
「おやき(野沢菜)」216円
(0)
夏木マリ 行きつけの店
・すき焼き キムラ:京都市中京区寺町通四条上ル
創業87年の老舗すき焼き屋
店内は古き良き昭和のノスタルジックな雰囲気が漂う
頂くお肉がショーケースで見ることができる
肉をキレイに見せるために、蛍光灯が1本だけ赤色になっている
「サービスランチ」2200円
鹿児島県産の和牛、しらたき、焼き豆腐、ネギ、玉ねぎのセット
牛脂で肉を焼き、肉の上に砂糖、タレをかけ頂く
「ロースすき焼き」3300円
「並 すき焼き」3100円
「肉お替わり ロース」2200円 「肉お替わり 並」2000円
「ご飯」200円 「玉子」50円 「だし」100円 「砂糖」30円
(0)