大泉洋 行きつけの店
・rice noodle comen:北海道札幌市中央区北5条西2-5
大泉洋の事務所が出店した店
「たっぷり香味野菜と北海道産鶏のcomen」
米麺を研究追求し、北海道産のゆめぴりかを使用
米粉から作るフォーとも食感が違う、うどん寄り
ニンニク酢でさわやかに味変する
つけあわせに米粉で揚げたざんぎ
(0)
大泉洋 行きつけの店
・rice noodle comen:北海道札幌市中央区北5条西2-5
大泉洋の事務所が出店した店
「たっぷり香味野菜と北海道産鶏のcomen」
米麺を研究追求し、北海道産のゆめぴりかを使用
米粉から作るフォーとも食感が違う、うどん寄り
ニンニク酢でさわやかに味変する
つけあわせに米粉で揚げたざんぎ
(0)
大泉洋 行きつけの店
・居酒屋 お箸の国:高知県高知市追手筋1-1-4
「生カツオのユッケ丼」
生カツオをみりん、ヤンニョン、濃口醤油、ごま油などで味付け
ゆずで育てた鶏の卵黄をご飯の中心にのせ、
ガーリックフライを散らした一杯
カツオを一切れ残して出汁をかけて食べる
出汁は、炙ったカツオのアラ、北海道の昆布、宗田節、本鰹からとっている
(0)
秋元康 行きつけの店
・萬来園:東京都品川区東大井5-6-8
大井町にある町中華
夜は完全予約制
他にも、リリー・フランキー、大泉洋など多くの芸能人が通っている
秋元の好物が、数日かけて仕込む「チャーシュー」
豚の腕肉を使用
「モロッコインゲンの特製醤炒め」
湯通ししたモロッコインゲンと干しエビ、ザーサイなどを醤で炒めた一品
「アワビと大長茄子の醤油煮込み」
熊本産の大長なすとスライスした千葉県産のアワビを醤油、オイスターソースなどで味付け
とろみをつけた一品
〆は、ズワイガニの身をふんだんに使用した「ズワイガニのチャーハン」
(5)
大泉洋 行きつけの店
・博多 表邸:福岡市中央区大名2-2-2
赤坂の裏通りにあるもつ鍋店
店内には、いけすがあり九州産の鮮魚や呼子のイカも頂ける
大泉が博多に来る際は、必ず訪れるという
「名物元祖塩もつ鍋」1800年
日本全国から厳選した50種類の塩をブレンドしたスープ
国産黒毛和牛のもつを使用し、大きめにカット
もつを味わってほしいと、ニンニクやニラが入っていない
(0)
大泉洋がハマるロケ弁
・のりこのごはん:東京都渋谷区神泉町10-10
お客さんにゆっくりとした時間を提供するため、
1日3組限定の完全予約制
3部屋のオシャレな個室が用意されている
名物は「オリーブ夢豚のしゃぶしゃぶ」コース料金7200円
大泉がハマるのは、「黒カレー(牛タントッピング)」
店で食べるには、事前予約が必要
黒さの理由は、イカスミ
(0)