ソムリエ:田崎真也が経営する店
・レストラン S+(エスプリュス):東京都港区西新橋3-15-12
客の好みに合わせて料理を提供するフレンチレストラン
オープンカウンターでシェフが目の前で料理する
「コース料理」9000円、12000円、15000円、18000円
「クロブチハタ ソースナンテュア」
クロブチハタのムニエルに濃厚なザリガニのソース
(0)
ソムリエ:田崎真也が経営する店
・レストラン S+(エスプリュス):東京都港区西新橋3-15-12
客の好みに合わせて料理を提供するフレンチレストラン
オープンカウンターでシェフが目の前で料理する
「コース料理」9000円、12000円、15000円、18000円
「クロブチハタ ソースナンテュア」
クロブチハタのムニエルに濃厚なザリガニのソース
(0)
田崎真也 オススメのお取り寄せ
「フォアグラのレアスモーク」16200円
石垣島 食品加工の老舗:ぴにおん 自慢の一品
独自の燻製方法で製造され、石垣島から全国に配送される
フォアグラのスモークは、
フランスにもあるが、レアスモークはオリジナル
冷凍のままスライスして
口に入れるとホワイトチョコレートの様なタッチで溶けていく
(0)
田崎真也 行きつけの店
●仕入れは3年待ち!幻の豚肉:くまぶた
・燻(くん):東京都港区赤坂2-16-19
オーナーの輿水治比古は、ジョエル・ロブションに絶賛された天才料理人
他にも長嶋一茂、馬場典子、KAT-TUN 中丸雄一など多くの著名人が訪れる
メニューはオーナー任せの16000円と18000円のコース料理のみ
塩、コショウ、醤油など調味料もオリジナルで燻製している
そして田崎さんオススメが、幻の豚:くまぶた
元々 仕入れるのに3年待ちと言われていた幻の豚で
熱意の交渉で独占契約を結んでいる
口に含むと信じられないくらい軽く一瞬で無くなる上質な脂
「くまぶたのとんかつ」
くまぶたに燻製の塩コショウで下味をつけ、
旨味が逃げないように低温で揚げる
「くまぶたの生姜焼き」
燻製の塩コショウで下味をつけ、じっくり焼き上げる
玉ねぎと合わせて仕上げに生姜のしぼり汁をかける
「くまぶたのチャーシュー丼」
店特製の醤油ベースのタレで約4時間煮込んだチャーシュー
中丸のお気に入りが
「トリュフとフォアグラのオムレツリゾット」
(0)
世界一のソムリエ:田崎真也 行きつけの店
・柿安 銀座店:東京都中央区銀座7-9-15
創業明治4年、松坂牛を多彩な調理法でいただける名店
松坂牛の全国シェアの11%を柿安が占めている
「松坂牛 シャトーブリアン」22000円
一頭の牛からわずかしか1%しか取れないヒレ肉
「松坂牛 肩ロースすき焼き」11000円
1枚目は宮崎県産の濃厚な卵、
2枚目は大根おろしで頂くのが柿安流
![]() 【★】柿安グルメフーズ 老舗のしぐれ煮詰合せ FJ-30【★】柿安グルメフーズ 老舗のしぐれ煮詰… 価格:3,888円(税込、送料別) |
「牛肉しぐれ煮」700円
数種類の醤油に三温糖、ハチミツなどで甘辛く煮付けた一品
(0)
田崎真也がプロデュースした店
・Bistro T+(ティ プリッシュ):東京都港区西新橋3-15-12
愛宕神社の境内内にあるビストロ
「ランチプレート」1500円
鰆とじゃが芋のプレッセ、鴨肉のリエット、
パテ・ド・カンパーニュ、ほうれん草の柚子マリネ、
大根の柚子マリネ、2種類のキッシュ、豆とトマトのマリネ、
卵とラタトゥイユのピザ、サラダ、パンのセット
他、夜のメニューはアラカルトが基本だが、
5500円のコースも用意されている
ワインはフランスワインを中心に120種類を取りそろえている
(0)