ウチくる!?で紹介
高岡早紀 行きつけの店
●家族で訪れる西麻布のそば屋
・千利庵:港区西麻布2-25-19
西麻布交差点からほど近くにあるそば屋
国内最上級のそば粉を使用
「天下ごめん(せいろ)」1080円
40秒間茹でたコシの強い自家製手打ちそば
鴨肉、ごぼう、しめじ、シシトウ、ナスを煮込み、
鰹節ベースの温かい汁と混ぜ合わせた一品
「そばがき」1080円
「辛味そば」1188円
「花巻」1080円
「鴨南蛮」1404円
(0)
ウチくる!?で紹介
高岡早紀 行きつけの店
●家族で訪れる西麻布のそば屋
・千利庵:港区西麻布2-25-19
西麻布交差点からほど近くにあるそば屋
国内最上級のそば粉を使用
「天下ごめん(せいろ)」1080円
40秒間茹でたコシの強い自家製手打ちそば
鴨肉、ごぼう、しめじ、シシトウ、ナスを煮込み、
鰹節ベースの温かい汁と混ぜ合わせた一品
「そばがき」1080円
「辛味そば」1188円
「花巻」1080円
「鴨南蛮」1404円
(0)
●高岡早紀も通う焼きたてパイ専門店
・リトルパイファクトリー:東京都港区南麻布5-16-6
15種類の手のひらサイズの焼きたてパイ
高岡早紀も一度 手土産で貰ってからハマり、通っているという
人気ナンバー1は「アップルパイ」380円
フレッシュとコンポートの食感が楽しめる
「エビのビスク」450円
エビのプリッとした食感と旨みたっぷりのソースが絶妙
「ミートパイ」380円
「クラムチャウダー」420円
「ダークチェリー」380円
「塩キャラメル」420円
(1)
バナナマンの決断までのカウントダウンで紹介
●高岡早紀 行きつけの店
・好不好(ハオブーハオ):東京都港区西麻布4-2-10
西麻布の裏通りにある中華料理店
薬膳を取り入れた中国家庭料理が楽しめる
体に優しくて美味しい新しいスタイルの薬膳
約15種類の薬酒を楽しみに高岡は足繁く通っている
ストレス軽減 疲労回復に効く「なつめ酒 ソーダ割り」600円
「薬膳花鍋」4000円
バラやスイートピーで美しく盛り付け
スープにはイカやホタテなどと一緒に紅花が入っており、
血液の巡りを良くし老化防止効果が期待できる
「春筍と和牛の春巻き 青山椒ソース」1380円
「セリと独活、セロリのサラダ 桜海老と福建海苔」980円
「五香豚肉の湯葉春巻きと花ズッキーニと葱坊主のフリット」1280円
「干し豆腐と香菜和え」680円
「白菜くるみ塩漬け豚サラダ」980円
(2)
バナナマンの決断までのカウントダウンで紹介
●高岡早紀 行きつけの店
・サンタマリア ジェメリ:東京都渋谷区広尾5-14-2
広尾駅から徒歩5分
高岡が家族とよく訪れるイタリアンレストラン
「本日のパスタ(鰆とアスパラガスのペペロンチーノ)」1000円
旬の季節の食材をふんだんに使用したパスタ
「水牛のモッツァレラのトマトソースパスタ」1100円
「自家製スモーク豚のカルボナーラ」1500円
「ウニのクリームパスタ サンタマリアスタイル」2300円
「本日の魚料理」1300円
「本日の肉料理」1300円
「キャベツとアンチョビ ドライトマトのアーリオオーリオ」1000円
名物のソーセージは絶品
(0)