●俳優 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

久本雅美 行きつけの店

 

・串の店 うえしま:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-5

カウンターだけの創作串揚げ屋

 

油物が苦手な久本が足しげく通う店

他にも市川正親も常連

 

 

「イカウニ」

イカの串揚げに生ウニをトッピングした一品

 

〆は「カレーパン串」

サンドイッチ用のパンに

自家製の辛口ビーフカレーを挟んで揚げた一品

 

市川のお気に入りが「かくれ(和牛のフィレ)」

串揚げ用の熊本産黒毛和牛「和玉」のフィレを焼きあげてくれる

(0)

スポンサード リンク

市川左團次 行きつけの店

 

・りゅう庵:東京都新宿区四谷1-1-2

 

季節の最高級の味が楽しめる割烹料理の店

数多くの著名人に愛されている

 

「八寸」子持ちワカメ、くるみ豆腐、京壬生菜のお浸し…

 

「お造り」肝醤油で食べるカワハギ、鯵、スミイカ

 

「和牛ロースとごぼうの柳川風鍋」

肉が大好きな市川左團次の為に造られたメニュー

(0)

高倉健 行きつけの店

 

・STEAKHOUSE GAIN:東京都台東区上野2丁目8−9

創業47年、家族で営む和牛ステーキの名店

 

高倉健さんは、30年来の常連さん

他にも中尾彬 池波志乃 夫妻も通っている

 

店主は、16歳から肉の卸の仕事をしていた

確かな目利きで選び抜いた極上の和牛

 

 

店内の奥にある暖炉の炭で焼き上げる

熱さは約800℃

 

「特上ヒレ」8800円

(23)

中村獅童 行きつけの店

 

・むぎとオリーブ:東京都中央区銀座6-12-12

一見 ラーメン屋には見えないオシャレな佇まい

 

 

中村獅童は、奥さんと2人で良く訪れるという

 

 

「蛤SOBA」980円

3時間煮込んだ蛤のエキスがたっぷり入ったスープ

モチモチとした特製の中華麺

 

奥さんのお気に入りが「濃厚卵のまぜSOBA」840円

(0)

歌舞伎役者が集う店

 

・どぜう飯田屋:東京都台東区西浅草3-3-2

明治36年創業の老舗

天然のドジョウを使った料理が食べられる

 

 

尾上松也、中村隼人、坂東巳之助、中村壱太郎など

新春浅草歌舞伎の終演後に必ず訪れているという

 

注文するのは裏メニューの「牛鍋」2800円

松坂牛を秘伝の割り下で煮込んだ一品

(5)

スポンサード リンク