●文化人 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

宮本亜門 行きつけの店

 

・俺のハンバーグ シュシュ渡辺:東京都渋谷区渋谷3-18-5

コンクールで外務大臣賞を受賞したフレンチシェフが、

提供する俺のハンバーグ

 

 

宮本が感動したのが「よくばり俺ハンサラダ」

わさび菜など鎌倉野菜をふんだんに使ったサラダ

野菜の下には、真鯛のカルパッチョが隠れされている

フレンチドレッシングには、隠し味でザーサイが入っている

 

「俺のハンバーグ」

牛と豚の合いびき肉を使用

ゆっくりと火を通すため2回に分けてオーブンで焼く

ソースモルネーとチーズを乗せてバーナーで焼き色をつけた一品

ハンバーグの中には、フォアグラが…

(0)

スポンサード リンク

高橋洋子 行きつけの店

 

・南国飯店:東京都世田谷区奥沢5-40-12

創業54年、自由が丘にある老舗中華料理店

 

本格的な上海料理が食べられる

 

高橋は、40年以上足しげく通っているという

 

 

お気に入りは「豚挽肉唐辛子そば」1100円

唐辛子で赤く染まったスープに

タケノコとニンニクたっぷりの肉味噌が盛られた一杯

(0)

うどんが主食さん オススメの店

 

・浪波:東京都練馬区豊玉北5-15-1

本場大阪の味が楽しめるお好み焼き店

 

 

定番は「ミックス焼き」930円

山芋をふんだんに使用したフワフワの一品

 

企業秘密の出汁が自慢の「たこ焼き」980円

東京では珍しいセルフ焼き

 

「ねぎ焼き」930円

京都の九条ネギと牛すじを使用

(0)

うどんが主食さん オススメの店

 

・ジンギスカンゆきだるま中野部屋本店

住所:東京都中野区中野3-33-20

 

国内輸入が少ないアイスランドラムは、

エサに農薬を使用していないオーガニックラム

 

店名に部屋がつくのは、オーナーが関取出身だから

 

 

「ジンギスカンセット」963円

うどんが主食さんは、ラム肉を

脂身多め部位と赤身多めの部位に分けて食べる

肉の甘みが際立つ脂身の多いラム肉をあっさりした醤油ダレで頂く

肉本来の味が楽しめる赤身多めは、塩で頂く

(1)

うどんが主食さん オススメの店

 

・希須林:東京都港区赤坂3-7-9

ランチタイムには毎日 行列ができるほどの名店

 

俳優の仲野太賀が何気なく行列に並んでいることも

 

 

「排骨担々麺」1240円

干しエビ入り野菜炒めと肉味噌

カレー風味の排骨が病みつきになる

(2)

スポンサード リンク