●文化人 行きつけの店」カテゴリーアーカイブ

ウチくる!?で紹介

 

北村弁護士 行きつけの店

 

●なだ万の味を受け継ぐレストラン

 

・赤坂ジパング:千代田区永田町2-14-3

 

赤坂EXCEL HOTEL TOKYUの最上階

日本料理の老舗 なだ万の味を受け継ぐダイニングレストラン

広々とした店内、贅沢な見晴らしが堪能できる グランドピアノを中心に広がるシガーバー

 

「特上!握りずし盛り合わせ」4514円

旬のネタを直接 産地から仕入れている

 

北村弁護士の事務所が近く、

突然の会食でよく訪れるという

 

コースは8000円~

「生雲丹プリン コンソメゼリー 」1400円

「ホワグラの茶碗蒸し」1200円

「牛すじの赤ワイン煮込み ガーリックトースト添え」1200円

「天婦羅盛り合せ」2800円

(1)

スポンサード リンク

●多くの著名人が愛するビーフシチュー

 

・スコット本館:静岡県熱海市渚町10−13

昭和21年創業の老舗洋食店

 

志賀直哉はじめ、様々な文豪から愛され、

いまも王貞治、長嶋茂雄、細川護熙、村上龍、

藤岡弘、マイケル富岡、江原啓之など 多くの著名人が足繁く通っている

 

「ビーフシチュー」2916円

人参、セロリなど様々な野菜を

炒めては煮込むという作業を1週間 繰り返し作るデミグラス

そこに国産の牛バラ肉を加え、さらに6時間煮込む

創業当時から試行錯誤を重ねてきた至極の一品

 

「ビーフストロガノフ」3240円

A4ランク以上の国産牛ヒレ肉を使用

サッと焼いたヒレ肉にデミグラス、生クリーム、レモン汁を絡める

 

「ハンバーグ」1620円

(17)

●安田美沙子 行きつけの焼肉屋

 

・大阪焼肉・ホルモン ふたご:首都圏に20店舗展開

安田美沙子は中目黒店の常連

 

めちゃイケのPガリタ、秋元梢、IVAN、

小池徹平などの有名人が多く通っている

 

店のオーナーは店名通り双子

安田美沙子も双子なので仲良くなり足繁く通うように

他にも秋元梢など訪れる芸能人は多数

安田美沙子は店で一番大きい「男前ジョッキ」を注文

飲み干すとマッコリ飲んで、白ワイン飲んで、ラストビールが常

 

店のイチオシメニューが「はみ出るカルビ」1557円 要予約

 

 

程よく脂がのった歯ごたえがある「かぶり」

あばら骨の間にある柔らかくジューシーな「ゲタ」

希少部位でサシがきめ細かい「リブ巻」

ツヤやサシが細かく肉本来の旨味が味わえる「リブ芯」

食感の異なる4つの部位が1枚で味わえる一品

秘伝のタレにつけて頂く

 

「ふたご盛り」1659円

ホソ塩、豚のハラミ、ミノ、ハツの4種

 

秋元梢、小池徹平のお気に入りが、

「やめられないミノ」480円

ポン酢の大根おろしにたっぷりつけて頂く

このメニューのみ注文し続ける小池は、

店員からストップをかけられたほど

 

「厚切り上ハラミ」2079円

「名物オモニの自家製テールスープ」924円

(0)

●寺門ジモンが絶賛する太巻き

 

・京味:東京都港区新橋3-3-5

 

ミシュランの3つ星を辞退した事でも知られる

和食界の至宝:西健一郎が手掛ける京料理の割烹料理店

基本、テレビの取材はNG

 

見城徹によると「和食店として日本最高、イコール世界最高の店」

見城は、最初25歳の時に 作家の有吉佐和子に連れてきてもらった

 

「京味の太巻き」

具材はシンプルに高野豆腐、椎茸、三つ葉、かんぴょう

店でも味わうことが出来ない幻の太巻き

 

見城が〆で必ず食べるのが、「はらすごはん」

(12)

●タモリ 行きつけの中華料理店

 

・登龍:東京都港区麻布十番2-4-5

麻布十番駅から徒歩1分

 

 

知る人ぞ知る麻布十番の老舗四川料理店

創業50年、高級中華料理が楽しめる

 

黒木瞳、高橋英樹、竜 雷太、高橋大輔、田中みな実、

小泉純一郎、小泉進一郎、小泉孝太郎、浅野ゆう子、ヒロミ、松本伊代など、

多くの有名人も足繁く通っている

 

香取慎吾は、出前でよく利用している

 

「特製 雲白肉(ウンパイロウ)」4000円

薄くスライスされた豚肉とキュウリ

特製のガーリックソースで絡めた一品

 

「特製 焼餃子」2000円

5個入りで2000円なので1個400円の高級餃子

開業以来 一番人気で餃子は皮も手作りで具に春雨が入っている

 

高橋大輔の大好物はこの店の餃子

 

高橋英樹が30年以上食べ続けている「炒韮皇麺(ニラと木クラゲ炒め入りソバ)」

 

浅野ゆう子のお気に入りは、「玉子炒飯」

 

松本伊代のお気に入りは「フカヒレ煮込みかけご飯」

老鶏と豚骨を煮込んだ白湯スープ

フカヒレの他に、タラバガニも入っている

 

 

(27)

スポンサード リンク