お好み・もんじゃ・鉄板焼き」カテゴリーアーカイブ

ウチくる!?で紹介

 

北村弁護士 行きつけの店

●陣内貴美子と金石昭人の鉄板焼き店

 

・かねいし:港区東麻布2-35-1

麻布十番駅近くにある鉄板料理の店

陣内貴美子と元プロ野球選手:金石昭人が経営

 

北村弁護士いわく「この店のは どれも美味しい」

 

「広島風お好み焼き」1100円

モチモチの麺、たっぷりのキャベツ

特性の濃厚ソースをかけた本場の味

 

「とろろ焼き」1000円

鉄板に擦ったとろろを注ぎ、卵を落として頂く

 

裏メニュー「たません」

フィギュアスケート:安藤美姫は、

元々 店が名古屋にあった頃に通っていた

名古屋の味を東京で食べたくなった時に訪れるという

卵をえびせんでサンドし、お好み焼き風に味付けした一品

名古屋の祭りの屋台の定番

(0)

スポンサード リンク

ウチくる!?で紹介

ブラマヨ小杉 行きつけの店

 

●かいわれたっぷりのお好み焼き

 

・お好み焼き のろ:渋谷区広尾5-25-5

天現寺交差点近くにある大阪お好み焼きが楽しめる店

家族連れでもゆったりくつろげる落ち着いた雰囲気の店内

 

「のろ焼き かいわれ」1050円

 

 

キャベツの割合が多く軽い食感

 

生地に良く絡むオリジナルの甘辛ソース

 

新鮮なかいわれをたっぷりと盛った

(1)

ウチくる!?で紹介

●はるな愛が経営する和食ダイニング

 

・大三:世田谷区三軒茶屋:2-16-16

世田谷通りから一本入った路地にある和食ダイニング

 

古民家風の佇まいで、

森三中やいとうあさこなど女芸人行きつけの店

 

「はるなスペシャル」1550円

 

山芋をふんだんに使用

 

 

 

ふんわりとした食感に仕上げた「どろろ焼き」

 

豚肉、キムチ、チーズ、餅が入った一品

 

女性に大人気の「ドラゴンロール」850円

アボカドを龍の鱗に見立てたカルフォルニアロール

(1)

●芹菜 行きつけの店

 

・言の葉:渋谷区恵比寿1-16-31

路地裏にある鉄板料理店

 

落ち着いた店内

お忍びでもくつろげるテラス付き個室も完備

 

「山形牛A5ランクフィレ」100g4500円

 

「山形牛A5ランクサーロイン」100g3500円

 

 

特撰A5ランクの山型牛のフィレとサーロインを使用

 

「黒アワビステーキ」5000円

新鮮な国産黒アワビをバターでソテー

無駄な味付けはせず、食材本来の旨みを引き出すのがこだわり

(2)

●寺門ジモン 行きつけの店

 

・きじ:東京都千代田区丸の内2-7-3

行列ができる大阪の人気店

 

ミシュランガイド東京2015のビブグルマンに選ばれた

 

チャンカワイは品川店に足繁く通っているという

 

こだわりの生地は、鶏がらスープ、昆布、カツオの合わせダシを使用

 

 

「スジモダン焼き」1280円

7時間かけて煮込んだ牛すじ

旨みだけを残した牛すじ、キャベツ、麺を鉄板で炒め、

炒めた具材に、生卵とかつおダシを混ぜ合わせ、

再び鉄板に流し込む

生地を半熟状態のタイミングでひっくり返す

 

「豚玉」830円

 

「スジ焼き」1110円 「モダン焼き」1080円

 

「スジポン」570円 「ごちゃ焼き」1320円

(12)

スポンサード リンク