カフェ・喫茶店」カテゴリーアーカイブ

ウチくる!?で紹介

松本伊代 ヒロミ 行きつけの店

 

・中目黒ビオキッチンスタジオ:目黒区上目黒1-13-14

目黒川から少し入った場所にある自然食レストラン

 

よくパーティーなどで利用しているという

ヒロミのジムが地下にある

 

「有機野菜の温泉蒸し」1058円

有機野菜を伊豆の温泉水で蒸しあげた一品

体に優しく野菜本来の美味しさが味わえる

ごまダレにつけて頂く

 

「オーガニックライスミルク」648円

有機米を原料にしたスッキリとした甘みのあるライスミルク

 

(1)

スポンサード リンク

俳優:関口知宏 行きつけの喫茶店

 

・HatTrick(ハットトリック):静岡県伊東市広野4-3-1

 

関口は1日の半分以上を

この喫茶店で過ごしていたことも

 

かなりの常連でわがまま言って、

メニューに載っていないものを作ってもらっているという

 

ある日の朝ご飯は「納豆ごはん」

店主は「最悪ですよ」と漏らす

(2)

印象評論家:重太みゆき 行きつけの店

 

・フレンチトーストカフェ ZiZi(ジジ)

住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2

 

 

「ベリーとアングレースソースのフレンチトースト」

 

農林水産大臣賞を受賞した「ぷりんセス・エッグ」を使用

新鮮で濃厚でコクがある

 

アングレースソースは、砂糖、卵黄、温めた牛乳を混ぜ、

味を引き締め風味を出すためブラックペッパーを入れる

 

弱火でじっくり混ぜ合わせて、ソースを氷水で冷やす

 

砂糖、牛乳、卵を混ぜた卵液にパンを漬け、1日寝かせる

 

最後にオーブンで焼き上げ盛りつけて完成となる

(0)

●ピース又吉 行きつけのカフェ

 

・bio ojiyan cafe(ビオ オジヤンカフェ)

住所:東京都世田谷区代田5-35-25

東京都世田谷区北沢2-11-16

特製ダシで一杯一杯じっくり作るおじやと定食が頂ける

 

「日替わりおじや」900円

トッピングも豊富

ジャコと香味野菜、ツナと明太子

納豆とキムチ、ラー油メンマ

鶏のからあげ、チャーシューとネギ

おこげチーズ、きざみ沢庵、しそ、温泉卵、からあげ

 

「生姜焼定食」

 

「ネギ塩ダレ豚生姜焼き定食」

(0)

●あだち充 行きつけの喫茶店

 

・喫茶アンデス:東京都練馬区豊玉北5-17-9

昭和46年にオープンした喫茶店

本棚には小説や漫画が数多く並んでいる

 

あだちは、編集担当との打ち合わせの時に利用しているという

本人から頂いたdancyuに掲載された直筆イラストが飾られている

“コーヒーとナポリタンは注文すれば出て来たが、

作品のアイデアは「アンデス」のメニューに無かった…”

 

 

「ナポリタン」600円

タッチのヒロイン:南の父親が営む喫茶店:南風

そこで出されるナポリタンは、この店がモデルとなっているという

(1)

スポンサード リンク