カフェ・喫茶店」カテゴリーアーカイブ

たけしのニッポンのミカタで紹介

 

●ももクロ百田夏菜子 行きつけの店

 

・春水堂(チュンスイタン):東京都渋谷区代官山町20-9

台湾で大人気の中国茶専門カフェ

 

去年7月に日本初上陸した際には、

150人以上が行列して3時間で売り切れとなった

 

百田夏菜子お気に入りが

「熱珍珠奶茶」430円

ホットタピオカミルクティー

日本では珍しく温かいタピオカミルクティーが味わえる

温かいタピオカは食感は驚くほどモチモチで柔らかい

 

「ジャスミンタピオカミルクティー」430円

「鉄観音ラテ」450円

「ライチ紅茶ラテ」450円

「黒ゴマ根菜サンド」360円

「いろどりサンド」320円

「茶々杏仁豆腐」420円

(1)

スポンサード リンク

●安藤美姫の実家が経営する店

 

・カフェレストランる・るぽ:愛知県名古屋市東区泉1-17-3

 

店内には安藤美姫の写真が所狭しと飾られている

 

 

「あんかけスパゲッティ フラワー」750円

トマトをはじめとした野菜や肉、

そしてコショウを中心に数種類の香辛料が入ったピリ辛餡

 

ソーセージ、玉ねぎ、ピーマンを炒め、

茹で置きした太麺スパゲッティを加え、和え炒める

 

皿に盛ったら、ピリ辛餡をかけて完成

 

他にも「あんかけスパゲッティ」は、「グリーン」「かに玉」

「ハンバーグ」「から揚げ」「ピカタ」「カツ」「エビ」など種類が豊富

 

ちなみに安藤美姫がよく注文するのが

「フレンチトースト エコバージョン」

パンの耳も焼くまかない料理

 

「エビフライサンド」800円

 

「和風ツナスパゲッティセット」1050円

 

「味噌カツ定食」850円

(1)

●芹菜 行きつけの店

 

・Urth Caffe(アースカフェ)代官山:渋谷区猿楽町8-9

 

ロスに本店を構えるオーガニックコーヒーの専門店

アメリカで最初にオーガニックコーヒーを手掛けた日本1号店

コーヒー好きの丸山茂樹が惚れ込んでオープンさせた店

 

オーガニック素材で作られた料理も楽しめる

 

他 江角マキコなどの芸能人も訪れる

 

江角が必ず注文するのが「トスターダ」1850円

揚げたトルティーヤの生地に

チキン、トマト、アボカドなどの食材を乗せた一品

 

「チキンカレーサラダ」1620円

カレー風味のチキンとベリーリーフなどの野菜が楽しめる一品

 

「キャラメルバナナワッフル」1380円

焼きたてワッフルに、バナナ、アイス、

ホイップクリーム、キャラメルソースをトッピング

 

「カフェラテ ミディアム」550円

バリスタが作る様々なラテアートが楽しめる

 

・Urth Caffe(アースカフェ)表参道:東京都渋谷区神宮前4-9-8

「オーガニックコーヒークリームパンケーキ」1230円

ブラジルとボリビアから取り寄せた最高級豆を使用したエスプレッソ

エスプレッソ、マスカルポーネチーズ、生クリームと合わせる

甘みと苦み、コクのあるコーヒークリームに

メレンゲをたっぷり加えて分厚く焼き上げる生地

それを2段に重ねて、こだわりのコーヒークリームをたっぷりとかける

(1)

●ブラザートム行きつけの店

 

・ARMS:渋谷区代々木5-64-7

TEL:03-3466-5970

 

 

 

開店9年目を迎えるハンバーガーショップ

 

トレンディエンジェル斉藤も通っている

 

「ダブルバーガー」1350円

本場アメリカの味が楽しめる

オリジナルのバンズ

松坂牛やオーストラリア産牛肉をミックスさせたパティ

 

 

 

「アボカドバーガー」1100円

 

「クラムチャウダー」480円

 

「チリチーズドッグ」950円

(0)

●ホームラン60本を打ちたてたバレンティン行きつけの店

 

・アメリカンダイニングEAT:東京都港区北青山2-12-27

 

ロサンゼルスのトップ10シェフに2度も選ばれた高橋路和氏が

帰国後に開店したアメリカンダイニングレストラン

 

野菜やパンは全て国産にこだわり

ソースからスパイスまで全てが手作り

 

バレンティンお気に入りが「ケイジャンチキンサンドウィッチ」1000円

オーブンで熱したチキンをニンニク、玉ねぎ、

チリなどを混ぜたケイジャンスパイスで味付け

大きめにカットし、卵サラダ、トマト、レタスをパンに挟んで完成

(1)

スポンサード リンク