博多華丸大吉 オススメの店
●ランチに異常なこだわりを持つ博多華丸が厳選
・とりや なんじゃこりゃ:東京都新宿区新宿3-11−6
夜は鶏料理が頂ける居酒屋
ランチのオススメが、
「鶏かつカレー」920円
特製のタレに一晩漬け込んだチキンを
注文を受けてから揚げるのでサクサク
「鶏かつ定食」820円
(6)
博多華丸大吉 オススメの店
●ランチに異常なこだわりを持つ博多華丸が厳選
・とりや なんじゃこりゃ:東京都新宿区新宿3-11−6
夜は鶏料理が頂ける居酒屋
ランチのオススメが、
「鶏かつカレー」920円
特製のタレに一晩漬け込んだチキンを
注文を受けてから揚げるのでサクサク
「鶏かつ定食」820円
(6)
赤坂璃宮:譚 彦彬シェフ オススメの店
・カフェグレース:新宿区四谷4-28-20
オープンして34年、カレーが評判のカフェ
店主は試行錯誤を繰り返し、ようやく完成させたカレー
カンニング竹山、塚本高史、ココリコ田中など
多くの芸能人にも愛されている
「グレースカレー」700円
ベースは国産の野菜、鶏ガラ、日高昆布、
凍らせたまま2晩寝かせミキサーにかけた玉ねぎ、
赤ワインを加え、10時間煮込む
ルウを入れて8時間煮込み、2晩寝かせる
完成までに1週間の手間ひまをかける
「3種のソーセージカレー」1000円
(0)
●壇蜜が愛するドライカレー
・三茶カリー ZAZA:東京都世田谷区太子堂4-28-8
元々バーだったが、
カレーが美味すぎて評判を呼び、カレー専門店になった
小学~大学まで16年間 昭和女子大学に通った壇蜜は、
今でも足しげく通っている
水を一切使っていない「ドライカレー」800円
ひき肉の肉汁、玉ねぎ、トマト、ピーマンなどの水分だけ
独自に調合した18種類のスパイスの香りが漂う
噛むとプチプチスパイスが弾ける
「チキンカレー」800円
(3)
上地雄輔 行きつけの店
・食房miura:神奈川県三浦市三崎1-2-21
上地が地元に帰ると訪れるお店
店主は女将を店に置いてインドに修行しに行ったほど
上地のオススメが
「三崎マグロと三浦野菜のアジアンカレー」950円
ナスやズッキーニ、パプリカなど地元で獲れた三浦野菜と
マグロのテールをオリーブオイルで炒め、
数種類のハーブやスパイス、
ココナッツミルクで仕込んだカレーを加えて煮込む
マグロのほほ肉のカツをトッピング
(7)
スキージャンプ:葛西紀明 行きつけの店
・カレーショップ エス:北海道札幌市中央区南3条西4丁目
地元に愛されるスープカレーの店
葛西の大好物は「イカスミスープカレー」1150円
魚介と野菜でとった特製和風ベースのスープに
イカ墨のコクをプラスした真黒なスープが特徴
具材は、イカ、ゴロッと切られた北海道産の野菜、
スパイシーなタンドリーチキン
「ルゥベジタブルカレー」980円
じっくり炒めた玉ねぎをベースに北海道産野菜や果物、
スパイスをふんだんに使用したパキスタン風ルゥ
(1)