スイーツ」カテゴリーアーカイブ

●メジャーリーガー:青木宣親の勝負差し入れ

 

大正7年創業の松島屋:東京都港区高輪1-5-25

 

 

「豆大福」170円

塩を混ぜたつきたての餅に

蒸した北海道富良野産の赤えんどう豆を混ぜて生地を作り

粒あんをたっぷりと包み込む

 

 

100年前の創業時から変わらぬ製法

 

店が宮邸(高松宮邸)のご近所だった縁で昭和天皇もお好きだった

 

1000個の大福が午前中に売り切れてしまう

(3)

スポンサード リンク

●読売テレビアナウンサー:川田裕美の勝負差し入れ

 

・シェ・アガタ:京都府宇治市莵道谷下り44-11

 

 

パティシエ:羽賀田このみさんが一人 手作業で作っている為

1日に作れる量は、わずか30本

 

 

「挽きたて抹茶の贅沢テリーヌ」4205円

 

地元 宇治のお茶屋から特別に譲ってもらう貴重な挽きたて抹茶を使用

市販の抹茶より濃厚な風味

 

ホワイトチョコレート、バター、小麦粉などに抹茶を加え、

オーブンで約1時間 焼き上げる

 

口に入れた途端に溶けてしまう柔らかさ

 

最長で6ヵ月待ちの時も…

(0)

●読売テレビアナウンサー:川田裕美の勝負差し入れ

 

スイーツ好きの川田裕美の大好物は あんこ

自宅の冷蔵庫には大量のあんこを買い溜め、

それを多い時は2缶をペロリと食べる

 

そんな川田の勝負差し入れが、

創業80年の餅匠しづく:大阪府大阪市西区新町1-17-17

 

 

「フランボワーズ大福」300円

フランボワーズ(木苺)を丸々サンド

ラム酒を効かせた白あんと生地で包む

サッパリとした白あんの甘みとフランボワーズの酸味が絶妙

(0)

●女優:黒木瞳の勝負差し入れ

 

・駅前まんじゅう:福岡県八女市黒木町今2175-5

地元 福岡県八女市にある和菓子店

 

 

「高菜まんじゅう」90円

 

ふわふわの生地の中に

ピリ辛に調理された地元の名産 高菜がぎっしり

 

黒木が子供の頃から変わらぬ味を守る

女将:馬渡さんは、黒木の小学校、中学校の同級生

(1)

山口もえ 行きつけの店

 

●ママ会に最適なデリバリースイーツ

 

・irina(イリナ) プランタン銀座店

住所:中央区銀座3-2-1

 

25種類の可愛いロールケーキが販売されている

 

そしてこの店のもう一つの特徴が、

オーダーメイドで様々なオリジナルケーキをデリバリーしてくれる

 

 

山口のオススメが「ロールケーキタワー」9500円

小さなロールケーキ 42個を5段に積み重ねたタワー

4段25個:5500円 ~ 10段245個:52500円

 

子供たちのいるパーティーやママ会で大人気

 

いちご、バナナ、チョコ、プリン、黒胡麻、抹茶など

常時20種類以上の味が楽しめる

(4)

スポンサード リンク