久本雅美 行きつけの店
・一(はじめ):大阪府大阪市北区野崎町7-3
深夜2時まで営業している居酒屋
総菜は盛られた大皿がカウンターに並ぶ
久本は大阪に帰る旅に必ず立ち寄っている
中井貴一が店を貸し切っていたことも
「どて焼き」
黒毛和牛のすじ肉を白味噌で煮込んだ看板メニュー
「スパゲティサラダ」
久本いわく「人生最高の一品」
見た目は、普通のサラスパ
マヨネーズ、コショウ、塩の加減が絶妙だという
(1)
久本雅美 行きつけの店
・一(はじめ):大阪府大阪市北区野崎町7-3
深夜2時まで営業している居酒屋
総菜は盛られた大皿がカウンターに並ぶ
久本は大阪に帰る旅に必ず立ち寄っている
中井貴一が店を貸し切っていたことも
「どて焼き」
黒毛和牛のすじ肉を白味噌で煮込んだ看板メニュー
「スパゲティサラダ」
久本いわく「人生最高の一品」
見た目は、普通のサラスパ
マヨネーズ、コショウ、塩の加減が絶妙だという
(1)
久本雅美 行きつけの店
・おでん万ん卯 別館:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-6-19
日本一高いおでん屋
カツオ昆布ダシに野菜、鶏ガラのダシを加えた関西風の上品な味わい
それぞれのネタごとにダシや味付けを変えて、
ひとつずつ提供される
「大根」には醤油を加え、九条ネギと鰹節を添える
「コロ」クジラの皮を鯨油で揚げたもの
「さえずり」クジラの舌
関西特有の食材で、現在では高級食材として扱われている
(1)
久本雅美 行きつけの店
・串の店 うえしま:大阪府大阪市中央区西心斎橋1-6-5
カウンターだけの創作串揚げ屋
油物が苦手な久本が足しげく通う店
他にも市川正親も常連
「イカウニ」
イカの串揚げに生ウニをトッピングした一品
〆は「カレーパン串」
サンドイッチ用のパンに
自家製の辛口ビーフカレーを挟んで揚げた一品
市川のお気に入りが「かくれ(和牛のフィレ)」
串揚げ用の熊本産黒毛和牛「和玉」のフィレを焼きあげてくれる
(0)
久本雅美 行きつけの店
・富喜:大阪府大阪市天王寺区上本町6-8-2
明石から仕入れた旬の魚が頂ける日本料理店
「タンシチュー」
和食を追及する店主が繊細さを極めた一品
フォンドボーから3日間かけて作るデミグラスソース
甘みが強く濃厚
〆の「カレーパン」
生地はピロシキのように薄め、カレーはキーマ
カツオ出汁を加えており、野菜の甘みや旨みが引き出される
(0)
寺門ジモン 行きつけの店
・鳥茂:東京都渋谷区代々木2-6-5
南新宿にある焼きとん屋
「トリュフコース」9500円
「おすすめコース」8500円
「特撰コース」6500円
「豚の脊髄の冷製」「レバー焼き」「豚の直腸」「豚の上タン」
「鳥茂の冷製」「つくね」「コメカミ」「豚の上シロ(大腸)」
「シャトーブリアン」「サーロインステーキ」
「元祖ピーマンの肉詰め」「すき焼き」
「キャビアおにぎり」
「にゅうめん(すっぽん・牛・豚・鶏のスープ)」
(0)