焼肉・韓国料理など」カテゴリーアーカイブ

日本エレキテル連合 行きつけの店

 

●厳選肉を産地から直送 居酒屋感覚の焼肉店

 

・ホルモン焼肉ぶち 阿佐ヶ谷店:杉並区阿佐ヶ谷北2-1-6

「ぶち」は、広島弁で「すごい」という意味

 

家族連れや女子会、おひとり様焼肉など幅広い客層から人気

 

 

「特選ホルモン」734円

広島や宮崎から仕入れた新鮮なホルモンを七輪で炭火焼き

プリップリな食感と脂の旨みが味わえる一品

 

「黒毛和牛ユッケ」1380円

 

「牛タンまかない焼き」500円

 

「特選シマチョウ」780円

(1)

スポンサード リンク

●寺門ジモン 行きつけの店

 

・牛肉専門店 加藤牛肉店 GINZA:中央区銀座6-4-15

横浜で80年続く老舗の精肉店が出店

 

 

提供するお肉が全て山形牛のメス牛のみ

畜産農家を指定するほどのこだわり

 

寺門ジモンはじめ、渡哲也、石川さゆり、藤原紀香、

茂出木シェフなど、多くの芸能人が通っている

 

「ステーキごはん」3990円~

柔らかいヒレ肉がのったステーキ丼

メス牛のおっぱい付近のだぼ脂で揚げるように焼く

玉ねぎと特製醤油ダレを加えて完成

 

 

「ローストビーフ」4200円

ヒレの中で最も柔らかいシャトーブリアンを使用

つけ合せのポテトサラダを巻いて食べるのがジモン流

 

「コンビーフ卵かけご飯」コース料理

余分な脂を徹底的に切り落とした山形牛を1週間 塩漬け

それを8時間、じっくりと炊き上げ、

秘伝のスパイスと特製スープで味付けしたコンビーフ

卵黄、ネギ、おかか、刻み海苔をのせ、醤油で味付けするだけ

 

「山型牛ハンバーグ」3500円

肉質がキメ細やかな処女牛のすね肉を使用

さらにコンビーフを作る時に出る肉汁を赤身に染み込ませる

甘い香りがする胸の脂で焼く

オーブンでさらに旨味を中に閉じ込める

肉にうるさい寺門が愛してやまない究極のハンバーグ

付け合せのポテトサラダと一緒に頂く

(3)

具志堅用高 行きつけの店

 

・ジャッキーステーキハウス

住所:沖縄県那覇市西1-7-3

 

創業60年、地元で人気のステーキハウス

戦後間もなくアメリカ統治時代にオープン

 

深夜まで営業しており、沖縄県民はシメラーメンではなく

この店のステーキでシメる

 

ほかにも宮里藍など多くの著名人が通う

 

具志堅用高が絶賛する味

デミグラスベースのソースをかけて頂く

 

 

「テンダーロインステーキ」200g2000円

「ニューヨークステーキ」200g1500円

 

 

宮里のオススメが「タコス」5p650円

 

「ポークチャップ」900円

「フライシュリンプ」900円

(0)

●勝俣州和 行きつけの店

 

神田ガード下の立ち焼肉で有名な六花界

・六花界:千代田区鍛治屋町2-13-24

 

この店のオーナー:森田隼人が経営するもう一つの店が、

予約半年待ちの焼肉店

 

その焼肉店に行くためには、

まず六花界の常連にならないといけない

 

・初花一家:最寄駅は鶯谷駅南口より徒歩2分

住所は非公開で電話もない完全紹介制の焼肉店

 

長嶋一茂は半年も待ち続けた

勝俣いわく「彼とは今年の中で一番の出会い」

 

その特徴は さばきながらの解説、

旨みの出る瞬間を見てもらうなど

森田は様々な演出で肉の美味さを伝える

 

例えば、40日間吊り続けた熟成タン

毎日 日本酒を振りかける事でカビを防止

吊っておくことでアミノ酸、イノシン酸、

グルタミン酸などの旨味成分が下に溜まる

旨味が溜まった部分のみを使用

老廃物が溜まった部分をそぎ落とす

残りは拳一個分

まあまあ美味いタンは5秒に1回裏返して25秒間焼く

めっちゃ旨いタンは、5秒に1回30秒間焼き、

アルミホイルに包んで65℃まで下がるまで10秒ほど休める

(6)

櫻井有吉アブナイ夜会で紹介

 

●すみれ 行きつけの店

 

・韓国料理店 KAYA:東京都港区赤坂3-12-2

ナイフ・フォークで食べる創作韓国料理店

 

黒を基調とした落ち着いたスタイリッシュな店内

 

 

ソムリエが厳選した130種類のワイン

 

マカオのカジノ王の娘:ソンミが父の資金でオープンさせた店

 

すみれは、よく女子会で利用するという

 

 

「チーズタッカルビ」

 

 

「クリームチーズのトッポギ」

(0)

スポンサード リンク